十条の床屋さん。 > kuu
おっちゃんは地元の床屋には行きません。
いい床屋がないというのです。
今は、kuuが以前住んでいた北区十条の床屋に行っています。
若いのにいい腕して、頑固まるだしで、専門の話の面白い床屋さんがあって、そこがお気に入りなのです。
2ヵ月ごとに刈りに行くのがいいペースなのですが、車で片道1時間以上はかかるので(道が混んでいると2時間かかります…)、忙しいとつい髪が伸びすぎてしまいます。
今回は3ヵ月ぶりでした。
大学の初授業の前に、どうしても刈っておきたかったらしいです。
こざっぱりしてないと、女子大生に嫌われちゃうもんね。
どっちにしろ、相手にされてない…。(^_^;)
それで、木曜の夜に行ってきました。
わざわざ十条の床屋に行くのには、もうひとつ理由があります。
kuuが十条、大好きなんです。
おっちゃんが床屋に行くときは必ず一緒に行って、おっちゃんが頭を刈っている間、ひとりで十条をウロウロします。
買い物したり、なじみの店でお茶を飲んだり。
この時間が大好きです。
おっちゃんがプレゼントしてくれる、ウキウキタイム♪と思っています。
おっちゃんも、床屋さんとお話するのが楽しいそうです。
今回の話のテーマは「ハゲ」だったそうで…。
「なぜに床屋職人にハゲが多いのか」
「ハゲた客は、床屋に何しにくるのか」
・・・楽しそうですね。
一部、不適切なコメントにより、不愉快に思われた方、ごめんなさいです…。
| 固定リンク
「2003年の日々雑記」カテゴリの記事
- 一年間、ありがとうございました。 > kaze&kuu(2003.12.31)
- 年末ドライブ。 > kuu(2003.12.31)
- 橙。 > kuu(2003.12.29)
- 忘年会。 > kuu(2003.12.28)
- 映画向きではない。 > kuu(2003.12.26)
コメント