« 歩き疲れ。 > kuu | トップページ | 牡丹。 > kuu »

2003.04.23

はぐれても。 > kuu

大学へ支払った聴講料の一部は、市へ申請すると戻ってきます。
それには、振込領収証や大学の身分証明書が必要です。
例の大学の聴講生証が遅れたため、今日しか申請に行ける日がありませんでした。
と書くと憂鬱そうですけど、事務局は吉祥寺の繁華街にあるんです。またしても、ふたりで、お散歩を楽しんできました。

こないだ食べそこねた吉野家の親子丼、食べましたよ~。
3月中ならキャンペーンで380円だったのだけど、今は450円。
牛丼に比べると「高い」ので躊躇(笑)。
見た目うまげ、量もたっぷり、味付け甘め、卵にコク無し。
総合判断、おっちゃんと意見がわれました。
おっちゃん:うまい。また食べたい。料金は並牛丼と同じ280円にしてほしい。
おばちゃん:途中で食べ飽きた。三つ葉でも入ってたらいいけど…。吉野家は、やっぱ牛丼でしょう。
ぜひ、吉野家の親子丼に対するご意見をお寄せください(笑)。

吉野家を出てチーズを買いに東急百貨店へ向かいました。
途中のアーケード商店街で、kuuはPHSの新商品に目を取られ、ふらふらと説明係のお姉さんに吸い寄せられていきました。
やっとでたのね、二つ折りタイプで背面液晶がついてるやつ。
このタイプを待ち望んでいたのだけど、メーカーが日本無線ゆえ、買い換えると電話帳登録をしなおさなきゃならなくなる? 今、持ってるのと同じPanasonicから新製品が出るのを待ってればいいかな。
携帯電話に比べて、電話機のデザインが選べなくて、ピッチって…。(ToT)  安いのがとりえ。(音質もいいんだけどさ…)
追記:電話帳データはメーカーが違っても互換性があるそうです。m(__)m

クジ引いたり、飴もらって、お姉さんと遊んでる間に、おっちゃんと はぐれました。おっちゃん、一緒に出かけるときは携帯持って出ないので、連絡取れないのです。
んでも、行き先はチーズ売り場なのだからそこに行ってれば会えるよね、って信じて東急に向かいました。
おっちゃん、まだいないし…。
先にチーズの試食しまくっていたら(笑)、5分くらい遅れておっちゃん登場。
「うしろ見たらいないから…。探しちゃったよお~。(T_T)」

ごめんね。あっさり会えたからよかったね。(*^_^*)

|

« 歩き疲れ。 > kuu | トップページ | 牡丹。 > kuu »

2003年の日々雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はぐれても。 > kuu:

« 歩き疲れ。 > kuu | トップページ | 牡丹。 > kuu »