ハチミツ。 > kuu
縄文食は、蜂の子がおいしかったです。
今でも、長野や岐阜では普通に食べてたと思います。
うん、やはり食べ続ける人がいるってことは、おいしいんだね。
見かけはアレですが、チャンスがあったら、皆さまもぜひ、チャレンジしてみてください。
どんぐりクッキーは、あれ、おいしいっていうのかなあ…。
確かに、かなり食いましたが…。
甘みはハチミツでつけてありました。あの時代に、もうあったんだとか。
縄文人って、狩猟して動物を食べてるってイメージでしたが、食の8割は植物だったっていうのが意外でした。
さっき、NHKの番組でハチミツを取り上げていましたね。
コーヒーの花のハチミツ、りんご風味でおいしそうでした。
食べてみたいなあ。
ハチミツに泡立てたミルクとホットコーヒーを混ぜた飲み物、スペイン風カフェオレ? 飲んでみたいけど、グラス洗うのがタイヘンそうでした。
| 固定リンク
「2003年の日々雑記」カテゴリの記事
- 一年間、ありがとうございました。 > kaze&kuu(2003.12.31)
- 年末ドライブ。 > kuu(2003.12.31)
- 橙。 > kuu(2003.12.29)
- 忘年会。 > kuu(2003.12.28)
- 映画向きではない。 > kuu(2003.12.26)
コメント