« パソコン不調気味。 > kuu | トップページ | マンゴー届く。 > kuu »

2003.07.10

大学ライフ。 > kuu

今週は変則的。昨日と明日、大学です。
明日が今、受講している講座の最後の講義になります。
(秋からは、別の講座が始まるんですけどね)

昨日の食品科学概論は、「食べ物のおいしさと物性」について。
おいしさとは味だけで決まるのではない、というお話でした。
「味」とは、甘み・酸味・辛味・うま味・香りなどです。対して「物性」とは、粘り・弾力性・歯切れ、形、色、温度などのこと。こういう味以外の要素が、おいしさの重要な因子であると力説してましたね~。言われるまでもなく、当たりまえのことのように思うけれど、科学的にはそういう面を分析したりするのはむつかしい分野なんだそうです。
講義内容は興味深かったのですが、最初に出席を取って、その時からずっと最後まで、私らを無視したんですよね~。
ああ~~~気分悪い。
就職をエサに学生さんたちを追い込むような発言もあり、イヤなヤツだな~というのが、おばちゃんの感想です。
ふん。。。あなたの講義は今後、受講しません!
って言っても、ご自分の名前も言わなかったので誰だかわからないのですが。他の先生方はお名前を教えてくださっているので、わかんない人が今回の先生だ~ね~。

食文化論は「肉食文化」についての前編。
西洋での肉食のルーツ、宗教的な背景など、非常に面白かったです。詳細はいずれどっかで蘊蓄するでしょう(笑)。たぶん。。。


帰りに、学生さんとお茶しました。
うれしかったねえ。
若い人と話すおっちゃんは、いきいきしてました。(*^_^*)

|

« パソコン不調気味。 > kuu | トップページ | マンゴー届く。 > kuu »

2003年の日々雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大学ライフ。 > kuu:

« パソコン不調気味。 > kuu | トップページ | マンゴー届く。 > kuu »