カスピちゃんの危機。 > kuu
うちの愛しのカスピ海ヨーグルト。
シャビシャビで固まらない日がありまして、もうご臨終かと思って悲しかったのですが…。
そのシャビシャビカスピを多めに使って種菌にして次の分を仕込んだら、無事、きっちり復活しましたあ。(^○^)
ウワサどおり、カスピ海ヨーグルトって、じょうぶだね~。
今回の失敗の敗因は、涼しい日だったから、発酵温度に達していなかったせいかと思うのだけど、それにプラスして、うっかり加工乳の低脂肪牛乳を使ってしまったせいもあるかもしれません。
そうそう。加工乳ではなく、低脂肪乳か無脂肪乳がよいのです。
そのへんのところ、蘊蓄アップ後に掲示板に書いただけなので、近々、もう一度、蘊蓄に追記としてまとめます。
うれしいメールをいただきました。
kuuのアドバイスで低脂肪乳に切り替えてカスピを作ってみたというお友達。
うまく固まったし、低脂肪の味が気に入ったとのこと。
そうでしょ、そうでしょ。
脂肪分が低くてもおいしいのよ。
つーか、さっぱりして、より酸味がなくなって、脂肪分の少ない方がおいしいとウチでは思っています。さらに、無脂肪乳だと、もっとうまいぞお!
無脂肪乳を売ってる店は少ないかもしれないけれども。
500ミリのがなくて、1リットルパックじゃデカすぎると思うかもしれないけれども。
でも! オススメなのです。
| 固定リンク
「2003年の日々雑記」カテゴリの記事
- 一年間、ありがとうございました。 > kaze&kuu(2003.12.31)
- 年末ドライブ。 > kuu(2003.12.31)
- 橙。 > kuu(2003.12.29)
- 忘年会。 > kuu(2003.12.28)
- 映画向きではない。 > kuu(2003.12.26)
コメント