珈琲とタバコ。 > kuu
急に秋らしく涼しくなりましたね。
おっちゃんが珈琲を焼きました。
今の豆はコロンビア サンアグスチン。
甘みがあっておいしい豆です。
ひとことでは言えない、複雑な旨味を感じます。←言葉にできない…。
おっちゃんの焙煎は20年以上の年季が入っています。
そこいらの大手大味の珈琲なんかに、負けやしないぞ!(笑)
おばちゃんも、セッセとダメ豆をはじくのを手伝います。
ふたりで何かやるの、大好きです。
下の写真は、おっちゃん手作りのパイプです。
木曽駒の山荘で、せっせと木を削り出して作ったのです。
おっちゃんの吸っているのは缶ピースなので、両切りタバコ。
口にタバコの葉が入ってしまうのがイヤだとかで、パイプを作る前は紙をフィルターのようにして、その都度巻いていたのですけれど、あまり格好の良いものではありませんでしたからね。
次は木と金属を組み合わせたパイプを作るそうです。
そういうの、作るのを見ているのも楽しいものです。
| 固定リンク
「2003年の日々雑記」カテゴリの記事
- 一年間、ありがとうございました。 > kaze&kuu(2003.12.31)
- 年末ドライブ。 > kuu(2003.12.31)
- 橙。 > kuu(2003.12.29)
- 忘年会。 > kuu(2003.12.28)
- 映画向きではない。 > kuu(2003.12.26)
コメント