« 表紙を変えました。 > kuu | トップページ | 日本の高齢化率の高いわけ。 > kuu »

2003.10.06

兄妹? > kuu

おっちゃん、本日は「水産食品学」の講義がありました。
講義の終わる頃に合わせて、kuuも大学へ行きました。
おっちゃんとお昼ごはんを外食する約束だったんです。

アミノ酸20種、そのうちの必須アミノ酸9種。そういうことは全部わかっているという前提の講義内容だったそうです。
「試験はタイヘンそうだな~」とは、おっちゃんと、もうひとり、武蔵野地域自由大学生のオジサマの会話。
試験なくて、よかったね~。(^~^)
オジサマは、前期に「食文化論」を一緒に受けた方なのでkuuも顔見知りなのです。

以前オジサマは、私たちが夫婦と知ると意外だったようでした。
同じ苗字で一緒に講義を受けていて、夫婦でないなら、どんな間柄だと思ったのでしょうか。親子には見えないと思うけど…。(kuuはそれでもいいんだけど)
やっぱ、兄妹に思ったのかなあ…。

お昼はうどんでした。
うどんを食べて、あっさりお別れ。
kuuは会社に行きました。
おっちゃん、「バスに乗って家に帰りたい」と言うものですから、kuuのバス券を1枚あげました。
おっちゃんにバス券を渡して、
「気をつけて帰ってね。乗りまちがえないでね」と言うときは、
母の気分なのですけれど。

|

« 表紙を変えました。 > kuu | トップページ | 日本の高齢化率の高いわけ。 > kuu »

2003年の日々雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 兄妹? > kuu:

« 表紙を変えました。 > kuu | トップページ | 日本の高齢化率の高いわけ。 > kuu »