« 学長さんとお昼ごはん。 > kuu | トップページ | 食欲以外の秋。 > kuu »

2003.10.11

納豆考察。 > kuu

腹六分目って、なんのことでしょうか。
・・・食性の煩悩から逃れられない kaze&kuuであります。

しかし、頭の隅から「腹六分目!」「贅沢食は週1回くらいに!」の教えが離れません。
なんてったって、おっちゃんは血液検査の数値がまだまだ良くないし、kuuだって病院通いの身体です。(ちと大げさ。。)

せめて、普段は粗食にしよう! と決めました。
もともと、ふたりとも食いしん坊ではありますが、日本の朝食スタイルも好きなので文句はありません。

メインディッシュはなんといっても納豆がいちばん!
納豆+卵の黄身+ネギ、というのが好きです。
卵は毎日食べるのは、やめた方がいいらしいですけどね…。

納豆に付いてるタレとカラシ。以前は、どっちも捨てていたんです。(ショウユかけて食べていました)けれど、「追いがつお」ってのがウマげに思えたのでタレだけ使ってみたんです。感激しました。 旨い!
ショウユより、ダンゼンおいしくなるうう!

あ、皆さまは、とっくにご存知でしたか?
メーカーにより差はありますが、たいていどこのものも おいしくなっているようです。

おいしい納豆は、ご飯がすすみます。
これは、よくないかもしれません。。

それから、会社の若い子に新発売のおいしいお菓子を数点教えてもらってしまって・・・つらいです(涙)。
一緒にコンビニ行ったとき、次々に「これ、おいしいんですよ~♪」って。
それって罪が深すぎますよ。。

|

« 学長さんとお昼ごはん。 > kuu | トップページ | 食欲以外の秋。 > kuu »

2003年の日々雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 納豆考察。 > kuu:

« 学長さんとお昼ごはん。 > kuu | トップページ | 食欲以外の秋。 > kuu »