食欲以外の秋。 > kuu
きょうも食欲は十分に満たされました。(^_^;)
おっちゃんも便秘が治り、快調です!
食欲以外、読書の秋というのもありますね。
「人には物語欲がある」と書いたのは、中島梓さんでしたっけ。
うんうん。
物語欲を満足させてくれない小説なんて、つまらないぞ!
最近読んだ若い人の小説がどれもイマイチで、「読まなくてもよかった本」としてしか自分の中で評価できなかったんです。
んで、RUMIKOさんにご推薦の本をいくつかお聞きしまして、今、その中の1冊を読んでおります。
RUMIKOさんは、読書キャリアのある方ですから、安心してお尋ねできました。
今度の推薦本も、読ませていただきますね。(^_^)v
リアル付き合いの、Hちゃん、Aちゃん、あなたたちが譲ってくださったり貸してくださったり、教えてくださった本も、とても面白いです。
新刊では、石田衣良さんの「4TEEN」を期待して買ってみました。
先月の旅行前に、ドライブ用にCDを数枚買いました。
久しぶりに音楽にお金を使って、買ったこと自体が嬉しかったなあ。
けれど、案の定、飽きました。
ラジオを聞いていて、偶然流れてきた好きな曲とか思い出の曲とか、イイカンジの曲のほうが、心は揺さぶられますね。
つまり、音楽に対しても物語欲が働いていて、聴く状況などもあわせて何かを(何だ?w)求めて音楽を聴いているのかもしれません。
| 固定リンク
「2003年の日々雑記」カテゴリの記事
- 一年間、ありがとうございました。 > kaze&kuu(2003.12.31)
- 年末ドライブ。 > kuu(2003.12.31)
- 橙。 > kuu(2003.12.29)
- 忘年会。 > kuu(2003.12.28)
- 映画向きではない。 > kuu(2003.12.26)
コメント