« 学生さん、静かにしてください。 > kuu | トップページ | 謎の牛乳。 > kuu »

2003.10.30

深夜テレビ。 > kuu

見るともなく、テレビをBGMがわりに点けることがあります。
チャンネルはいろいろ。
つまんないと思ったところでチャンネルは変えています。

kuuは、何かをやっていると他のことは耳に入ってこないんです。
たとえば、ネットしてたらテレビの音声なんか聞いちゃいない。
おっちゃんは、他のことをやっていても、しっかり聞いているようですが…。

面白そうなら、kuuは他のことを止めてテレビを見ますね。
ゆうべは、NHK総合にチャンネルを合わせていました。
ピーコさんがゲストに出ている番組があって、kuuは真剣に見てしまい、泣きました。
癌や大病に侵された経験のある人があの番組を見たのなら、ピーコさんの言葉は心にしみたはず。
経験がなければ理解できないとは言いませんが、理解するということと、どうしようもなくわかってしまうということは別だと思います。

おっちゃんも大火傷で死にそうになっていますから、kuuが泣くのをじっと見守っていてくれました。
そして、おっちゃんに「よしよし」されて、わたしは思い出すのです。
癌になったから、おっちゃんと出会えたのだから、これでよかったんだと。

ずっと、NHKを点けています。
今、深夜3時を過ぎました。
きょうは用事がいろいろあるので、もう寝なくちゃなのですが…。
なぜか、夜中なのに「きょうの料理」の再放送をやっているのですね。
おっちゃん、モンブランケーキの作り方を熱心に見ていました。
コツを憶えたみたいです。(^^)

|

« 学生さん、静かにしてください。 > kuu | トップページ | 謎の牛乳。 > kuu »

2003年の日々雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深夜テレビ。 > kuu:

« 学生さん、静かにしてください。 > kuu | トップページ | 謎の牛乳。 > kuu »