耳鼻科に行きました。 > kuu
病院嫌いです。
なるべく、なんでも自宅療法で治したいと思っています。
おっちゃんは、医学系雑学にも強いので、皮膚系の不具合はウチで治しています。
しかし、左耳の不具合はもう1ヵ月以上も続いていて。
おっちゃんの範ちゅうではないらしい…。
さすがに、病院行ったほうがいいと、おっちゃんも言いだしました。
痛みは少ないのですが、ぼ~~っとした感じで圧力を加えられたような違和感があったんです。
原因は仕事で使っていたイヤホンマイクが壊れ、おっちゃんが修理してくれるといって分解したまま放置され…。(詳しくはこちらをお読みください。^^;)
代わりにと買ってきてくれた150円のイヤホンをぐいぐい耳に押し込んで使ってたら、どんどん耳の調子が悪くなっていったんです。。
その後、自分で1,260円のやつに買い替えましたけどね(笑)。
耳の調子は、戻らなかったんです。(´・ω・`)ショボーン
やっぱり本職は違う! って、当たり前なんだけど…。
原因は飛行機に乗ったときと同じタイプの不具合でした。気圧の変化に耳がついていけなくて負けてしまった状態だそうです。
鼻から圧をかけて調整し、薬をもらったら、だいぶよくなりました。
わたしの耳ってデリケート、、なんですね。過去にも飛行機に乗ったときや風穴に行ったとき、なりましたもん。
でも、まさか、イヤホンで、なるとは…。
ま、デリケート話は置いといて。。
耳鼻科の先生、ついでに右耳も診てくれたんですが、ものすっごい大きな耳アカを取ってくれたんです。
すっごいショック!
だって、大きすぎです(涙)。
そういえば、10年くらい前に耳鼻科行ったときも、大きな耳アカを取ってもらったことを思い出しました。
あれは、右だったか、左だったか、忘れてしまったけれど。
大きさは、今回と同じくらいだったなあ・・・。
10年後に耳鼻科に行ったら、また大漁なんでしょうかー?(恥)
お口直しの写真を載っけときます。。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- がん検診。(2018.04.13)
- 今年の健康診査。(2017.10.16)
- 徹底減塩中。(2016.11.21)
- 試食して後悔。 > kuu(2008.04.26)
- 体型評価BMI。 > kuu(2006.03.10)
コメント