« 憂鬱を抱えながら、仕事。 > kuu | トップページ | 2004年のクリスマスケーキ。 > kuu »

2004.12.24

クリスマスの必需品。 > kuu

クリスマスと言っても、大人(笑)のkaze&kuuは、ケーキを食べるくらいしか思いつかないのです。
数年前は、ケーキとチキンと思ってました。
もっと以前は、ケーキとご馳走とプレゼントと思ってたよ…、たしか。
さらに子供の頃は、ケーキとご馳走とプレゼントとクリスマスツリーとパーティー、と思ってたっけ? ・・・きっと、いつか、ケーキのことも忘れるでしょうね。
あと数回(?)の貴重なクリスマスケーキ体験としては、今年こそ、あそこのあのケーキをおっちゃんに食べさせてあげたいと思いながら、kuuに買いに行く根性があるのか…。その結果は近日! ←去年もこのネタを日記に書いたな。( ̄。 ̄ )ボソ... つーか、今も売ってるのだろうか、あそこのあのケーキ…。

以上、意味の薄い前フリです(笑)。
ちょっと前に軽井沢に行きました。冬の間は閉店のお店もあるので閑散としちゃってました。軽井沢銀座と呼ばれるあたりで、地味にクリスマスシーズンを感じてきました。

ウィンドウの中のサンタさん
kuuお気に入りの、おっちゃんの撮ったサンタさん。

しっかりクリスマスしたい人にお役立ちのサイトをご紹介します。
『リユースでガーデニング』、ここにも時どきコメントくださっているみんさんのサイトです。クリスマスリースやクラフトの作り方などが載ってますよ♪
季節ごとの情報を発信してくださるそうなので、今後も期待しましょう。^^

|

« 憂鬱を抱えながら、仕事。 > kuu | トップページ | 2004年のクリスマスケーキ。 > kuu »

つれづれ(2004~2006)」カテゴリの記事

コメント

kuuさん、みんのHPへリンクしてくださりありがとう。お忙しそうだなーと思い、ちょっと心配してました。
うちは、ケーキは私がつくるのですが、ワンパターン。ワンパターンのケーキの上に、庭のヒイラギの葉っぱや赤い実をのせて「オリジナル」とうたっているのは「ズル」ですね。なぜって、その部分は食べられないのだから。。。。

投稿: みん | 2004.12.24 10:09

メリークリスマスどすえ~。
お仕事に不満があっても、大好きなkazeさんとアチコチに行けて・・・うらやましいですね~。
さてさて。もうあと少しで今年も終わり。
来年もどうぞヨロシクお付き合いくださいませ。

投稿: RUMIKO | 2004.12.24 12:24

みんさん、ご紹介が遅くなりましてごめんなさい。m(__)m
リースの作り方など、今年は間に合わなかった人でも、来年のクリスマスにはお役に立ててくださるでしょう。(^◇^)
季節を感じるガーデニングやクラフトのアイデア、これからもいっぱい教えてくださいね。

さて、クリスマスケーキ!
そうかあ、手作り、という手がありましたね。(^^)v
炊飯器でケーキを焼いて、生クリームホイップしてフルーツのっけてみようかなあ。
たぶん、おっちゃんも買ってくるのより喜んでくれるはず~。

投稿: kuu | 2004.12.24 16:48

RUMIKOさん、どもども。
仕事は、文句を言って辞めるのではつまらないと思うのです。不満があるなら正統に訴えて会社に居続ける、それだけでプレッシャーを与えられますもんね。(^_^;)
主張したおかげか、いろんな環境が改善されちゃいまして、3年前に言えばよかったなあと思ったりしましたが、多勢が辞めたからこそ効果も高かったのかと…。(T_T)

温泉はすごいとこでしたよ。
今どき、ストリップ小屋と射的場があって、部屋にはHビデオのみ完備ですもん。。
まあ、どんなとこでも一緒に行けて楽しいというか、どこにも行かなくても楽しいのですけれども。(〃∇〃)

こちらこそ、来年もよろしくです。
珈琲お届け、待っててねん♪

投稿: kuu | 2004.12.24 17:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスの必需品。 > kuu:

« 憂鬱を抱えながら、仕事。 > kuu | トップページ | 2004年のクリスマスケーキ。 > kuu »