« 2004年のクリスマスケーキ。 > kuu | トップページ | マル秘の温泉。 > kuu »

2004.12.26

おいしい珈琲の淹れ方。 > kuu

珈琲のご家庭での淹れ方、道具などについて、お伝えしたいと思います。

風茶房の珈琲の記事はおっちゃん担当のはずなのですが。
待ってると、日が暮れて年が明けちゃうので代理で書きます。
そうは言ってもkuuごときが…。(-_-;)
そこで他力本願! おすすめサイトをご紹介します。珈琲について書いたサイトは、いろいろありますがイチオシはココ。読みやすくキレイにまとめてあるし情報満載です。
『*コーヒータイムをもっと楽しく!Love Coffeebreak.com*』2007/10/17現在は工事中
ご家庭で淹れる場合、ペーパードリップがおいしいし、お手軽です。
「ペーパードリップでいれる」のページを参考になさってください。
新鮮な珈琲豆だと、ぶくぶくの泡はもっといっぱい出ますよ♪

このサイトには「自分でローストしてみよう」というページもあります。焙煎は、シロウトがチャレンジするにはコツをつかむまでに時間がかかるし、焙煎の臭いは(はっきり言って、とっても)臭いし、豆の皮が台所に飛び散ります。それでも、チャレンジするのがお好きなグルメな方にはやってみていただきたいです。(アレルギーのある人は止めた方がいいでしょう。たまにかぶれる場合があるようです)
生豆を販売しているお店の紹介もされています。

写真はコロンビア・ピコクリストバルの生豆です。うちにこれが70キロあります。。
コロンビア・ピコクリストバルの生豆

あ・・・珈琲通販は、まだ始まりません。 ヾ(_ _。)

|

« 2004年のクリスマスケーキ。 > kuu | トップページ | マル秘の温泉。 > kuu »

珈琲」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おいしい珈琲の淹れ方。 > kuu:

« 2004年のクリスマスケーキ。 > kuu | トップページ | マル秘の温泉。 > kuu »