マル秘の温泉。 > kuu
先日行った温泉は、おっちゃんがセレクトしたのですが、宿代ケチったせいで友達の家のような部屋でした。(^_^;) 夕食は不味かったです。(-_-;) 当日予約で行ったから、仕方ないのかもしれません。。部屋にHビデオはたくさん置いてありましたが興味ないから(笑)。朝食はおいしかったです。
露天の湯の温度は高すぎ~。そのくせ、上がるとポカポカ感がすぐ薄れるのです。ちょうどいい温度の室内風呂も、長く浸かっていてもポカポカ感は続かないんですよ。お肌のツルスベもすぐ消えちゃったな…。サミシイ…。
その温泉町には謎が多くありました。
宿泊客は外湯めぐりができるのですが、狭い温泉町にある外湯の効能が全部違うというのは、、、どういうことなんでしょうか。天然温泉というのだけれども…。
今どき、純なストリップ小屋あり、射的場ありというのがレトロ感を出してました。(-_-;;)
結婚記念日旅行だし~、温泉だし~、お散歩ノートに載せる予定でしたが、やめちゃいましたヨ。
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- 温泉効果。 > kuu(2007.07.26)
- 小平の日帰り温泉、ふたつ。 > kuu(2007.03.25)
- 都内の日帰り温泉。 > kuu(2007.02.15)
- 埼玉神川町「湯郷 白寿」。 > kuu(2007.01.27)
- 春を探しに。 > kuu(2006.03.06)
コメント
今年は「温泉」がワイドショーに出る年でしたね。宿はイマイチだったみたいだけど、きっと温かい思い出をつくって帰られたのでしょう。
いつまでもお幸せに・・・。
姫も結婚記念日を作らなきゃぁーーっ!ってこれだけはまだまだ先だね。
今夜は温泉の素を入れて入ろっと。
投稿: 姫 | 2004.12.27 21:06
姫の23日のクリスマスディナーが超うらやましかったkuuであります。(^◇^)
この宿で何がよかったかって、それは電気ゴタツがあったこと。布団敷いてあってもコタツで寝ちゃうのはナゼ?
コタツの中で足が触れ合うのは、不思議な感覚でした。夫婦でもね(笑)。
投稿: kuu | 2004.12.27 21:45
アレアレ?
ここって野沢温泉???
雪がないから違うかな???
温泉、久しく行ってないです~~
行きたい・・
投稿: mama | 2004.12.31 02:14
ブッブー、mamaさん、残念!
野沢温泉のような有名どころではなく、他県の人なら詳しくないと知らないような、そんなさびれた温泉です。(^_^;)
お近くにいい温泉、いっぱいありますでしょうに~。ぜひ温泉でゆったり骨休みしてくださいね。^^
投稿: kuu | 2004.12.31 02:39
今度は温泉ね、、と 何度計画を立てたことか、、いつかは行ってみたい~
ひなびた温泉 (笑)
今年もありがとうございました~
どうか幸多き一年でありますように。
投稿: koko | 2004.12.31 18:39
kokoちゃん、忙しいでしょうに、どうも~。^^
温泉は日帰りのオススメできるとこは、お散歩ノートに載せてまあす。お泊りだとどこがいいのかなあ~。。。
kokoちゃんは、行けたらどこでもいいんだよね?(^_^;)
こちらこそ、だるまに湿布に…たくさんのお気遣いをいただきました。ありがとうございます。
来年もお幸せな一年でありますように~。
投稿: kuu | 2004.12.31 20:24