学校サボって日帰り温泉。 > kuu
きのう、午後から講義をサボって日帰り温泉に行きました。
突然、おっちゃんが「温泉行くぞ」と言い出し、地誌学最後の講義だったのに引きずられたkuuは優柔不断。
実はですね、kuuは耳だけじゃなくて、おへその具合も悪かったのです。
きのうの記事に「耳とおへそ」のことを書こうと思ったら、おっちゃんに止められました。「おへそまでは書かんでいいだろう」と。恥さらしてなんぼのネット日記なのに…。
大人になってなるのは2回目なんですけど…。おへその中が膿んで臭いのですよ。これを甘く見てはあかんよ!と前回、当時やってたネット日記を読んだお友達に教えてもらってたんで、今回は頻繁にクロマイ軟膏をぬって用心したんだけど、3日経っても治らない。(悪化はしませんでしたが)
おっちゃんは、皮膚病に効く温泉に、kuuを連れて行きたかったんだと思います。
んで、なんと! おへそ治ったんですよ。
もう、臭くないです。これで安心して会社にも行けます。
温泉は施設がしょぼくて650円の価値が見い出せないので紹介を迷ったんですが、お湯(泉質)はいいのですから紹介しようかと思ったけど写真がないよ~。(^◇^)
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- がん検診。(2018.04.13)
- 今年の健康診査。(2017.10.16)
- 徹底減塩中。(2016.11.21)
- 試食して後悔。 > kuu(2008.04.26)
- 体型評価BMI。 > kuu(2006.03.10)
「温泉」カテゴリの記事
- 三富温泉郷 白龍閣。 > kuu(2005.08.25)
- マル秘の温泉。 > kuu(2004.12.27)
- 芦の湯 松坂屋本店。 > kuu(2004.06.02)
- 温泉効果。 > kuu(2007.07.26)
- 小平の日帰り温泉、ふたつ。 > kuu(2007.03.25)
コメント
授業さぼったらだめじゃん!^_^;
投稿: hikoboshi | 2005.01.13 15:59
こんにちは。
温泉をなめたらいかんですな(^^
学校サボっても効き目があった訳で良しとしましょう!
投稿: staygold | 2005.01.13 23:16
こんばんは!
私も日帰り温泉ダイスキ!です。
でも最近行ってないな~。それにしても
おへそが治ってしまうとは、効果絶大ですね。
とても重要な場所ですので、お大事にぃ~
投稿: すぅ | 2005.01.14 00:42
◆ひこぼしちゃん♪
おっちゃんは、寝ているkuuのおへその臭いを嗅いだんだって。それで学校より温泉行こうと思ったんだって。(T_T)
◆staygold隊長♪
650円の価値がないと男風呂のおっちゃん以外の客はすぐに帰ってしまったそうで、そのくらいしょぼい施設なんでkuuもなめちゃって写真を撮らなかったんですけど。1日たったら治ってましたあ!(^◇^)
◆すぅさん♪
コメントありがとうございます。
すぅさんとこのご近所にはいい温泉、たくさんありますか? うちは日帰り温泉の情報は
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/index.htm
から得ることが多いのですが、ここの★3つ以上なら満足できますよ。(^^)v
★5つのとこにはまだ行ったことないのですけど、いつか行きたいです。
今回は星取りに入ってないところに行ってしまいました。(^_^;)
ひなびているならそれも風情だけど、そうじゃなくて、単にしょぼくて銭湯にも劣る。。けどお湯はよかった(笑)。
投稿: kuu | 2005.01.14 07:21