政治家の化粧。 > kuu
男性政治家の化粧が気になります。
郵政民営化問題でクローズアップされてる某政治家、アイライン入れてますよね?
人相がお世辞にも良いとは言えない人なのでイメージアップのためにやってると思うのですが…。
政治家のポスターがバリバリに修正済みなのは許せても、リアルで普段から(つーか、テレビ用だったのかもしれませんが…)アイライン入れるってのは、どーなのよ。
政策で判断する前に、生理的嫌悪感が走りました。
以前にも書いたけど、美醜を判断基準としないはずの職業人の整形や化粧ってのは理解できないんです。
注目ついでに政策や言動をチェックして、それで納得できれば問題ないのでしょうけど。
スタイルにこだわるのは本来カッコいいはずなんだけど、この気持ちは何だろう?
悪い人相をごまかしたり、顔に刻まれた過去を修正したいという願望は、スタイルとは別のカテゴリですよね。
| 固定リンク
「つれづれ(2004~2006)」カテゴリの記事
- おいしそうなカケラ。 > kuu(2006.12.01)
- 仲良くなりたい。 > kuu(2006.11.21)
- 昼風呂生活。 > kuu(2006.11.18)
- 証明写真、自作。 > kuu(2006.10.27)
- 今朝の目覚め。 > kuu(2006.10.12)
コメント