« 自家焙煎珈琲のすすめ。 > kuu | トップページ | 夏の終り。 > kuu »

2005.08.22

庭仕事。 > kuu

おっちゃんと一緒にジャングル庭の伐採をしました。
ウチは業者には頼まないのです。自分たちでやるのです(涙)。
以前、大事な樹木を切られちゃって揉めたらしい…。

おっちゃんが伐採して、kuuが拾い集める係。
ゴミ袋10個分くらい働きました。
これでジャングルがヤブに戻ったぞ~!

腰は痛いし、虫刺されは痒いし、疲れきって昼風呂入って寝ちゃいましたよ。
kuuはさっき起きましたが、おっちゃんは寝続けています。
伐採は重労働だからねえ。

明日もやる!って言ってたけど、、急にど~したんだろ?
一緒に庭仕事をするのは連帯感が強まる気がして、好きなんですけどね。^^

さて、植物を手折ると草や木の匂いが立ちますよね。
あれって、植物が同種の植物に危険信号を出しているという説を大学の講義で聞きました。「ワタシやられちゃったよ。キミタチ気をつけて!」ってこと? 危険を知った植物は逃げることはできないし、どうするんだ? どっか閉じるとか?開くとか?何か変化があるんでしょうか。

kuuは合間に写真撮影を楽しみました。
本日の拾いもの。(〃 ̄ー ̄〃)

椿の実、松ぼっくり、なつめの実

椿の実、松ぼっくり、手前3つは棗(なつめ)の実です。熟した実と未熟な実。

まだ若い実が多かったですが、庭はいろいろな果実であふれていました。
近日、「kuu's Gallery」 にアップ予定です。

|

« 自家焙煎珈琲のすすめ。 > kuu | トップページ | 夏の終り。 > kuu »

庭の植物たち(2004~2007)」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。
でも自分でやれば、自分に好みにやれますよね。
業者だと、気に入らなくても、専門家だからと遠慮しなければならないし。
でも切った後は疲れるけど、ヤッタ~。という気分なれます。

投稿: なかひさ | 2005.08.23 19:18

◆なかひささん、、ありがとうございます。
ホントに疲れました。疲れは睡眠で取れましたが痒いのはツライです。(T_T)

そうですねー、専門家だと文句を言いにくいですよね。言っちゃうと揉めるそうです。(^_^;)
自分たちで汗を掻いて、やり終えると気持ちいいですね。^^

投稿: kuu | 2005.08.23 22:01

お疲れ様! お二人とも元気で何よりです。(^^)v
この実、いい写真ですね。秋!って感じがします。

台風も来たし・・・町には大した影響がなかったようですが、ジャングルはどうですか?

投稿: nomi | 2005.08.26 12:54

◆nomiさん、おかえりなさい。
石垣島の旅、うらやましくお写真拝見しました。^^

この写真の奥に写っている青いものは剪定中のおっちゃんの背中です。インディゴブルーのワークシャツが写っちまいました。^^
黄色い車の屋根の上に載せて撮りました。

ジャングルは・・・・怖くてまだ見てないです。たぶん前の道路にシラカシの葉が落ちまくりでしょう。。(^_^;)

投稿: kuu | 2005.08.26 18:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庭仕事。 > kuu:

« 自家焙煎珈琲のすすめ。 > kuu | トップページ | 夏の終り。 > kuu »