« 花の時間。 > kuu | トップページ | カエルのライター。 > kuu »

2005.08.18

おっちゃんの料理。 > kuu

豚肉と茄子の味噌炒め じゃ~~ん!!

これが朝食のメインのおかずでした。

おっちゃんの尿管結石はまだ落ちきっていないらしく、体調万全とはいきませんが、夏風邪は治りました。我が家のシェフの座も、ようやく譲りわたすことができました()。

油通ししたナス、豚肉、ニンニク、長ネギ、大根葉を、みそ味で炒めています。朝食にしてはヘビーですね。(^_^;)

おいしそうなこの料理。


ちっとも、おいしくなかったのです(涙)。
微妙なとろみがあったので追及したところ、「安い肉なので軟らかくしようと思って大根おろしに漬けておいた」と。。生肉を大根おろしに漬けて、漬け汁ごと使ったわけね…。
大根葉は色どりはいいけど食感ありすぎ。もっと小さく切ってほしかった。

好きな野菜は誰にでもあるでしょうが、おっちゃんは大根が大好きでいろんなものに大根を入れちゃいます。以前、ドライカレーにさいの目切りの大根がゴロゴロとご飯と同じくらい入ってて・・・最悪でした。

おっちゃんは、自分の作った料理をまずいとはなかなか認めません。・・・主義なんでしょうね。
kuuは料理がまずかったら、一緒にまずいと言い合いたいタイプ。・・・趣味なんです。

この料理がおいしいのか、おいしくないのか、討論のすえ…。

まずいということに(笑)。

たまにはまずくても、作ってくれることに感謝してます。
話題豊富で食卓は明るくなります。

|

« 花の時間。 > kuu | トップページ | カエルのライター。 > kuu »

おっちゃん」カテゴリの記事

グルメ・クッキング(2004~2006)」カテゴリの記事

コメント

いささか反省は、しとるのだな。うんうん

こんどやらかす折は、大根はしぼることにしよう。

なんせ2kgで1.180円也の輸入豚肉なんですわ。W
まんまでは硬いし、おいしくない。

高級シェフは頭脳を絞ったのでありますよ。
大根ジアスターゼを活用しようと。
日本酒も混ぜてみよっと。

パイナップル+ワインの代用かな。

ちいとも懲りないのであります。

投稿: 風茶房の・おっちゃんkaze777 | 2005.08.18 22:12

お得意の日本酒、でたあ~~!
肉だけじゃなくて、全体の味付けに注意を払ってくださいまし。
みそ味と大根おろしが合わないんじゃないかな?

ほとんど、いつもはおいしいもの作ってるよね。(^^;)...
いつぞやの大根うどんはうまかったっすよ。大根だけが具の焼きうどん・・・。写真も撮ったけど、あまりの見かけの悪さに、ブログにはアップしなかったっけ。ww

投稿: kuu | 2005.08.19 05:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おっちゃんの料理。 > kuu:

« 花の時間。 > kuu | トップページ | カエルのライター。 > kuu »