新しい枕。 > kuu
咳止めシロップを買いに行ったドラッグストアのワゴンコーナーで、低反発ウレタンのテンピュール枕のまねっこ品を1,300円で売っていました。安いですね。本物は1万円以上しますから。で、買ったわけです。
やたら寝心地が良く、ぐっすり眠れるようになりました。
ネックピローというのでしょうか。首に当たるところが高くなっている枕。おっちゃんもkuuも、初めて使いましたが、安物が体質に合っているのか?とてもいいです。
通販生活で大人気のメディカル枕、あれは合わなかった。ネットで検索したら、合わないという人は他にもいらっしゃるようで…。
効能書きやお値段じゃ、はかりしれないです。
| 固定リンク
「つれづれ(2004~2006)」カテゴリの記事
- おいしそうなカケラ。 > kuu(2006.12.01)
- 仲良くなりたい。 > kuu(2006.11.21)
- 昼風呂生活。 > kuu(2006.11.18)
- 証明写真、自作。 > kuu(2006.10.27)
- 今朝の目覚め。 > kuu(2006.10.12)
コメント
kuuさん、こんにちは
枕て言うとすぐにそば殻枕を想い出しますが。
いまは低反発ウレタンの枕になりましたね。
頭が真ん中にスッポリ納まるようになって、やたら眠れるは、通販のはまり文句ではなく本当ですね。
投稿: なかひさ | 2005.08.10 16:21
kuuぅ~、なんか姫はお子ちゃまだね。
ダブルベッドにドキドキしたりして…。ただのガキんちょだよ。
姫の枕は洗える枕。でもね、まだ洗ってないのだよ。意味ない?次回、姫の枕もupするね。kuuちゃんは、髪を乾かして寝るタイプ?姫はね、乾かさないのだよ。これも枕選びには重要だよね。乾かすと翌日、髪がパサパサになるのだよ。半乾きで休みます。
投稿: 姫 | 2005.08.10 22:49
◆なかひささん。枕仲間でしたか。
もっと早く、このタイプにしとけばよかったと思っています。枕がなくても寝れる、ちゃ~寝れるんですけど、夜中の寝覚めが少なくなりました。^^
◆姫よ。この写真は我が家ではないので安心してください。(^_^;)
代替テキストに「イメージ画像です」って最初は入れたんだけども、おっちゃんが面白くないから入れるなって(笑)。
kuuは夜に髪を洗っていた時代はドライヤーを使わなかったので生乾きで寝てました。
今はね、出かける前に髪を洗うようになったのよ。
美容師さんには、生乾きで寝るのはよくないと言われてたよ。でもkuuも乾かすと広がっちゃう。かと言って、寝る前に髪になんか塗るのもイヤだしね。
投稿: kuu | 2005.08.10 23:21