« 30分で作る柿ジャム。 > kuu | トップページ | 納豆キャベツ丼。 > kuu »

2005.12.05

キャンパスのネズミモチ。 > kuu

公共の場でタバコを吸える場所はどんどん減っております。
思えば、どこでも自由に吸うことができた前近代が間違っていたのですっ!

おっちゃん、1時間半の講義が終わるとニコチン切れとなりまして、必ずキャンパス内の喫煙場所に行きます。そこには、さっきまで教壇に立っていた教授や、牧場体験でお世話になった先生や、事務局の方々がいらして、一種の社交場のような…。
「いよいよ全面禁煙の話が出てますよ。そうなったらどうしましょう」という話題がいちばん連帯感を生むらしいです。講義で聞けない裏話なんかも聞けるそうで、おっちゃんにとっては有意義な時間です。

kuuはその間お茶飲んだり、図書館行ったり、キャンパスを散歩したりしています。
で、先日、今まで見落としていた植物を発見しました。

ネズミモチです。
ああ~、キャンパスにあったのね。
愛知で出合ったネズミモチは身近なところにありました。(TーT)
その時はカメラを持っていなかったので後日、出直しました。

ネズミモチの実

ネズミモチの実、おっちゃん撮影。
一見ネズミモチ、本当にネズミモチかどうかは、絶対的な自信があるわけではなく、たぶん、です。
なぜなら、ネズミモチを特定するポイントに「葉裏から光にかざすと、側脈(そくみゃく)がほとんど透けない。」ってのがあるんですが、透けてる葉もあったんですよね~。
他の特徴、実の形や、実付きの数、葉っぱの大きさなんかは、ばっちりネズミモチなのですけれども…。

ネズミモチの特定に参考になるのはこちら。
かのんの樹木図鑑「ネズミモチとトウネズミモチ」のページ
Y.HADA'S Home Page「ネズミモチとトウネズミモチの比較」のページ

【追記】その後、これはネズミモチでいいのだ!と思い至りました。関連記事はこちら。

|

« 30分で作る柿ジャム。 > kuu | トップページ | 納豆キャベツ丼。 > kuu »

草木花」カテゴリの記事

社会人学生」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~^^
私も近いうちにネズミモチ撮ろうと思ってたんです♪
比較してくださってるサイトさん参考に
UPします^^

投稿: りお | 2005.12.05 13:44

◆りおちゃん。(〃∇〃)
りおちゃんは、もう撮ったのか、お蔵入りさせてるのか、気にしてました。
UP楽しみにしています!

この木にイボタロウカイガラムシはいないみたいで残念でした。(´・ω・`)ショボーン

投稿: kuu | 2005.12.05 17:11

撮ってきました~^^
うちも・・イボ太郎は見えませんでしたが・・(^-^;

投稿: りお | 2005.12.08 23:56

◆りおちゃん。
さすがにキレイに撮れてますねー。(〃∇〃)
ネズミモチとトウネズミモチの実の形は全然違うと分かります。
この写真はおっちゃんがkuuのカメラで撮りました。(^^)

夜はスパム対策が厳しくてココログがTBはねちゃってるかもです。m(__)m

投稿: kuu | 2005.12.09 00:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャンパスのネズミモチ。 > kuu:

» トウネズミモチ?のクリスマス♪ [ミントのみん]
我が家の北側に、こぼれ種から育っているツリーです。今年初めてクリスマスを祝うことにしました。 ライトを沢山庭につけているお宅は素敵だな~と思いますが、ここはマンションですし、個人的には控えめなデコレーションの方が好きなのです。... [続きを読む]

受信: 2005.12.07 17:07

« 30分で作る柿ジャム。 > kuu | トップページ | 納豆キャベツ丼。 > kuu »