« だるまの目入れ。 > kuu | トップページ | オッドアイ。 > kuu »

2006.03.06

春を探しに。 > kuu

我が家の植物たちの春はまだ遠いようです。
ネットで拝見するに、春の花便りはちらほら。ならば探しに行こう!と近所の武蔵野公園と都立農業高校 神代農場へお散歩です。

武蔵野公園は樹林されていたところに野球場が増設されて、今まで観察していた場所の寒緋桜(かんひざくら)と大寒桜(おおかんざくら)は無くなっていました。(ノД`)
花の咲いていたのは梅だけ。
比較的早く咲く寒緋桜と大寒桜、どの木もまだまだ咲きそうにありません。我が家の庭だけでなく、武蔵野には春の花便りはまだ届いていないんだなあ。

神代農場で咲いていたのは、梅、ミツマタ、スイセン。沈丁花はまだつぼみでした。

おっちゃん撮影、武蔵野公園の紅梅と白梅。

紅梅

白梅

神代農場の次に行ったところは、またしても深大寺温泉「ゆかり」
まだ、お風呂の調子がイマイチなんですよね…。

きょうは時間がたっぷりあったので、入浴→食事→休憩所で睡眠→再び入浴、と4時間半も居ついちゃいました。ここの食事処は優良です。もともと「城山亭」という野趣料理の店が経営母体なので、そのおかげかと思います。
だいだい、深大寺蕎麦って有名ですが、どの店でもおいしいと言うわけではなく、いや、むしろ、ほとんどのお店の蕎麦は・・・と思います。そういう中で、「ゆかり」の食事処の蕎麦はおいしいんです。惣菜バイキングの牛スジと大根の煮物、自家製さつま揚げなど、かなりおいしく、焼魚定食の鮭の粕漬けもおいしく、給湯器のお茶さえおいしかったです(笑)。
深大寺温泉のリピーターになりました。

|

« だるまの目入れ。 > kuu | トップページ | オッドアイ。 > kuu »

草木花」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春を探しに。 > kuu:

« だるまの目入れ。 > kuu | トップページ | オッドアイ。 > kuu »