大学祭の動物。 > kuu
またしても、大学祭へ遊びに行きました。
今度は一番お世話になっている食品科学の勉強をしている大学です。
駅で”ペットショー開催”の垂れ幕を見て、「行きたい!」と、なりました。
ペットショーなる言葉から連想したのは、ミニ動物園のように、いろんな小動物がワンサカいるところ。しかし、実際は・・・犬のちょっとした催し物。
ご近所の飼い主&ペット(犬のみ)がワンサカいらしてましたが、なんだかワンちゃんたちは楽しくなさそう。その象徴のような写真はこれ。おっちゃん撮影。
大学内にいる犬以外の動物を探そう!ということになって、いつも猫のいる場所を見に行きましたが、さすがに犬だらけのキャンパスからは避難したらしく、いない。
キャンパスの隅にヤギが繋がれていました。
これは2匹いたうちの若い方のヤギさん。おっちゃん撮影。
なぜかシニカルに見えます。
学生さんが連れてきていたフェレットは、kuu撮影。
おしゃれ着と帽子でめかしこんでいました。らぶり~。
ウサギは檻に入っていたので写真はパス。
第2校舎の馬は厩舎でおやすみ中でした。
買い食いもしました。
チーズケーキ、めちゃうま♪
ふたりで1個分け合って食べただけでは飽き足らず、さらに2個お持ち帰り用に買いました。チーズ具合が程よい正統派のベークドチーズケーキ。1/6カットで270円は高くありません。
長野の有機栽培のリンゴと米と餅も買いました。安くはなかったけれど。
リンゴ、おいし~。1個150円也。果実の大きいものより小さい方が甘みがあっておいしいとのアドバイスがあって、学生さんに4個選んでもらいました。
見かけは美しくはなく、高級果物店では決して店頭には並ばない顔をしていましたが、味は一流でした。近所で買う、ぼやけた味のリンゴやミカンとは全然違います。
さて、第2校舎には、ときどき観察している姫リンゴの木があります。
葉っぱはほとんど落ちていましたが、実りのピークはもうちょっと先みたい。
kuuが木を見上げて写真を撮り始めると、おっちゃんは下を見ています。
地面に落ちた果実を撮るのは、おっちゃんの得意技なので、またやっているのかと思ったら、カメラは使っていませんでした。
おっちゃんは、熟して落ちた姫リンゴを拾っていたのです。
「これ、ジャムにしたらおいしいんじゃないかなあ」
・・・・・。
姫リンゴってジャムになりますか?!
| 固定リンク
「動物の写真」カテゴリの記事
「社会人学生」カテゴリの記事
- 大学と墓所。(2018.04.03)
- 犬猫の行動学から。(2016.01.27)
- 前期終了。(2015.07.31)
- 東京ジャーミイ再訪。(2015.07.13)
- 来期の目標。(2015.01.21)
コメント
kuuさん、
ヒメリンゴは酸味もないので、きいた瞬間、あまりピンときせんでした。
アクは強くなかったと思いますが。そのまま食べておいしいものではないと思ってしまったので。
ただ、「熟して落ちた」ものは知らないのです。
あんな小さいものがそんなにたくさん採れたということがすごいです。
投稿: ミントのみん | 2006.11.04 23:50
◆みんさん、コメントいただいて思いました。
そうだ! まず、食べてみなくちゃ。
食べました。。おいしくありませんね。(T_T)
リンゴの風味はあるけれど、じゃりじゃりしていてアクみたいなものも感じてしまいました。
たいした量じゃないんです。200グラム程度。
しかし、手間かけてジャムにしても、おいしくなるのかな?あの味で。。
どうやら、ジャム作るのはわたしの役目みたいなんです。(>_<)
投稿: kuu | 2006.11.05 00:43
私ね、なぜか山羊の顔がスキなのです。
うちの犬の顔も、山羊に似てるでしょ?(笑)
この子もかわいい♪ >にっこり
↓の栗ごはん、ひと目みた時から食べたくて食べたくて・・・
ひと手間かけると、数段おいしそうになるものですね~。
お呼ばれしたかったですぅ。。。。。
投稿: Rico | 2006.11.06 00:07
◆Ricoさん、ヤギってヒゲが生えてたりして、哲学者風というか、何か考えてそうな顔に見えます。
そかそか。Jeanさんはその風情なのね。
Jeanさんというと、機嫌よさげにシッポ振ってニコニコしてるような顔が浮かぶのは、Ricoさんのあげるごはんやおやつがとてつもなくおいしそうだからと思ってます。
おこげさんは食欲そそりますよね。
あぶった栗の焦げを落とす手間を省きたくて、やってみたら大成功でした♪
投稿: kuu | 2006.11.06 10:42
ヤギってかわいいっすよね
投稿: やーぎ | 2008.09.24 21:33
皆さんはヤギ好きっすか?
投稿: やーぎ | 2008.09.24 21:35
◆やーぎさん、好きですよ。( ^ω^ )
子ヤギの写真は他にも載せてます。
http://kaze.tea-nifty.com/note/2007/12/kuu_a024.html
http://kaze.tea-nifty.com/note/2007/11/kuu_e6d6.html
http://kaze.gozaru.jp/kuu_gallery.html
投稿: kuu | 2008.09.24 23:35
やぎ画もらいま~す
投稿: かっぱ | 2009.10.19 16:53
◆かっぱさん、コメント欄に「やぎ画もらいま~す」と書くだけでは許可できません。使用目的、使用媒体、あなたの連絡先を教えてください。
場合によっては使用料をいただきます。
無断使用を確認した場合、通報などの手段を取ります。
あなたの接続情報は控えております。
投稿: 風茶房のおっちゃん・kaze777 | 2009.10.19 19:46