« お茶と急須。 > kuu | トップページ | 真夜中のショーウインド。 > kuu »

2006.12.21

携帯あってもすれ違い。 > kuu

先日、病院での検診があったのです。
手術から5年半経ったので、ちょっとシステムが変わり、待ち時間は少なくなる予定でした。おっちゃんが久しぶりに一緒に来てくれると言い、それは付き添いメインのためではなく、近くのホテルで魅力的なランチバイキングをやっているからでした。早目にランチを食べて、kuuは検査と診察を受け、その後、お台場近辺をぶらぶらしよう、という計画。
しかし、そうは、うまくいかなかったわけです。

まず、ホテルのランチは団体さんでいっぱい。30分待ちと言われてしまい、時間がなかったので、楽しみにしていたランチバイキングはあきらめました。
てきとーに選んだお店でもの足りないランチを食べ、食後の飲み物はドリンクバーのある別の店へ入りました。予約時間が近付いたので、kuuだけ病院へ行くことにしました。
おっちゃんはゆっくりお茶を飲み、検査の間はどこかで写真でも撮りながら遊んでいればいいと思いました。おっちゃんは携帯電話を持って出なかったので、kuuの携帯を貸しました。診察が終わる頃、病院の1階で待ち合わせたけど、終わる時間がはっきりしなかったので、会えなかったら公衆電話からkuuが電話すればいいと思ったのです。

検査と診察で約2時間かかりました。
会計を済ませても、おっちゃんを見かけなかったので電話しました。
公衆電話から、kuuの携帯電話へ。

出ない。。

ここで気付きました。マナーモードになっているかも!
おっちゃんは自分の携帯電話の使い方でさえ難儀していた人ですから、kuuの携帯の操作なんか理解してません。受話器を取る方法しか教えてません。
でも、マナーモードで振動するのに気付かなかったとしても、時間が経って、「遅いなあ~」と思って携帯を見てくれれば、着信したことには気付いて、病院の1階に来てくれるだろうと思いました。

思ったから、ロビーで待ちながら、何度も電話しました。
全然、出ません。
1時間経ち、2時間経ち。

どうしたんだろう?
何かあったかな?

何かあったとしても、先にひとりで家に帰るようなことをする、おっちゃんではない。これは確信してます。

いやなことを想像しちゃいます。
ずっと待ちました。それしか方法がなかったから。
だんだん悲しくなって、泣きながら玄関近くの椅子に座っていました。
病院なので、泣いても支障はないと思いました。
むしろ電車の中とかで、ひとりで泣いてるよりは目立たないでしょ。
いや、電車の中なら、泣いてるより、ひとりで笑ってる方が不気味なんだけど。

何度も電話しながら待って、2時間半を過ぎて、おっちゃんが病院の中を歩いてるのを見つけました。
「いた!(号泣)」

おっちゃん、お腹の調子が悪くなって、ほとんどトイレにいたんだそうです。2階のトイレの方があったかくて清潔だから、2階にいたんですって。
あまりに遅いと思って受付で聞いたりしたそうだけど、個人情報ということなのかな?診察が終わったかどうかは教えてくれなかったとか…。ただ、kuuの診察場所が2階に変わったことだけ教えてくれたそうで、それでややこしくなった。
kuuの診察は今までは2階だったけど、今回から1階で受けるはずが、病院の行事があって混雑したため、急遽2階に変更した、なんていう状況だったから。

でも、待ち合わせ場所は1階だったでしょ。
それに、携帯電話は見てないの?
鳴らないから見なかった。振動したの? 知らなかった。
・・・だそうです。

ぎゅっと、お手々つなぎながら帰りました。
寄り道する気力はなかったです。


夫婦漫才の話はここまで。
以下は業務連絡。

kuuの携帯電話はだいぶ前から故障してまして、メールは最新の1件しか読めません。電話を受けることは可能ですが、電話帳を開くのがむつかしく、あかさたな各行の一番上の人以外に電話をかけるのはさらにツライです。ソニーエリクソン製の端末でジョグダイヤルとかいうのが壊れたのよ。新しいのを買おうと思いつつ、どれにしたらいいのか、欲しいのがないのでわからなくて放置したまま…。
これもソニータイマーか。予兆もなく、突然のご臨終に大迷惑。
だから、早く買え!って声が聞こえてくるよ…。

べ~っ犬

|

« お茶と急須。 > kuu | トップページ | 真夜中のショーウインド。 > kuu »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

動物の写真」カテゴリの記事

コメント

とにかく、会えてよかったね。
暗くなってきたら、互いに家に帰ったかな・・・。
心はすれ違ってなかったから、よかったじゃん!
当たり前かぁ。
しししっ。

おっちゃんには、ポケットベルはどうだろ。古い?
もう販売してないかな。

おっちゃんのお腹の調子はどう。おだいじにね。今夜はぐっすり手つないで寝てるかな?

投稿: 白椿 | 2006.12.21 22:36

◆白椿さん、ポケベルってまだあるの?
おっちゃん、ポケベルで十分だよね。目覚まし時計でもいいかも~。
携帯ではバカ話ばっかりだ。(-"-)

実はこれ、2週間前の話なの。
なんだか、今頃になって、ようやく書けた。
最近、涙腺がゆるくなってしまって、そういうお年頃だと思うんだけど、さっきもドクターコトー観て泣いてたし。。
お腹の調子悪かったのは、いっときだけだったみたい。あんがと。^^

暗さより、お腹の空き具合のがポイントだったかも。
空くまえに会えたから、平和でよかった(笑)。

投稿: kuu | 2006.12.21 23:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯あってもすれ違い。 > kuu:

« お茶と急須。 > kuu | トップページ | 真夜中のショーウインド。 > kuu »