ささやかなお祝い。 > kuu
恥ずかしながら、きょうは結婚記念日でした。
寒い日曜だったので、ずっと家にいました。
予定のない平日ならば、きっと日帰り温泉へ行ったと思います。と思いたい。
ささやかなお祝い。
おっちゃんが得意料理を作ってくれました。
最近、うどん道をはずれて、肉料理に凝っています。
どこのチャーシューよりおいしい。
これは、煮豚 with ネギ塩焼きそば。
とろっとろ~。
作り方は聞いていません。
わたし、食べる人。^^
| 固定リンク
「グルメ・クッキング(2004~2006)」カテゴリの記事
- おいしいものリスト。 > kuu(2006.07.04)
- 26日のケーキ。 > kuu(2006.12.26)
- お茶と急須。 > kuu(2006.12.20)
- ささやかなお祝い。 > kuu(2006.12.10)
- ココアのこと。 > kuu(2006.11.28)
コメント
おめでとうございます~(^ω^)
これからも、いつまでも、仲の良いご夫婦でいてくださいね^^
投稿: りお | 2006.12.11 08:51
素敵な結婚記念日だったね♪
末永く、ほんわり、お二人仲良くお過ごしください。
白椿が目指す、ご夫婦です。
にしても、いつ見てもおっちゃんのネギ塩焼きそばは、つやつやで、うまそっ・・・。
もったいないから、白ご飯の上にのっけて食べたい・・・。
そのまま食べたの?ねええね、贅沢にそのまま食べちゃったの?
投稿: 白椿 | 2006.12.11 08:57
◆りおちゃん、ありがと~。パパにもよろしくね。^^
りおちゃんちの写真が大きくなるのとか、コメント欄開かずに読めるのとか、いいな~と思ってます。 FC2の珈琲ブログが再開したら、カスタマイズしてみようかな。そのときは、いろいろ教えてください。
◆白椿さん、ありがと~。
1キロ800円くらいの豚ロースを2キロ買ってきて仕込んでたよ。以前、鶏肉のも作ってくれたけど、豚肉の方がおいしいねっ♪
うしし。ごはんの残りがほんの少しあったので一緒に食べた。保温しすぎの悲しいごはんだったけど。。焼きそばはオイスターソースと日本酒が隠し味のポイントだよ~。今回はみりんとしょうゆもほんの少し入れたらしい。いつもよりテリが出たみたい。
投稿: kuu | 2006.12.11 09:19
結婚記念日おめでとうございます。
いつまでも仲良くいてくださいね
風邪などひかないように!
投稿: hikoboshi | 2006.12.11 10:46
◆hikoboshi さん、こんちゃ。
不思議なことに、ふたりとも風邪ひきません。
外出したら必ずうがいしてますし、外出先でもトイレめっけたら嗽を心がけてます。
かの地では新種のインフルエンザが蔓延しはじめたとか、くわばらくわばら。
ひさびさにワクチンうっとこかな・・・思ってます。
投稿: 風茶房の・おっちゃんkaze777 | 2006.12.11 11:19
結婚記念日おめでとうございます。
末長くお幸せでありますように。
食べる人、kuuさん、いいな~~~(^^)
とろとろ煮豚、おいしそ~。
遊びほうけていて、すっかり出遅れてしまいました(^^;;;
投稿: ふにゅ | 2006.12.13 20:36
◆ふにゅさん、ありがとうございます。
きっかけは、外食したラーメン(そこそこ有名店)のチャーシューがパサついててイマイチだったかったからなんです。
だけど、いくらおいしくても、肉の過剰摂取は避けたいのですよね。←ぜいたくな悩み。
そして、そして。
本日から、おっちゃんの興味は野菜に移ったみたいです。バンザイヽ(^o^)丿
投稿: kuu | 2006.12.13 22:19
まかせてください(`д´)ゞ ビシーッ
ただ・・コメントプレビューは、
ふにゅさんに全面協力していただいたので、
それだけはふにゅさんに・・・(^_^;)
投稿: りお | 2006.12.15 22:03
◆りおちゃん、コメントプレビューじゃなくって、同じページでクリックするだけで読めるやつ。あれがしたい。新しくページを展開するより動作が軽いでしょ? プレビューは重くなるような気がするんだけど、どうだろうか…。
そんときは、よろしくお願いします。m(__)m
まずは、おっちゃんが珈琲ブログに記事を書くように、一緒に祈っていてください。
更新しないブログじゃ、カスタマイズしても、ねえ…。
りおパパ、さめがめ、がんばれ~!
投稿: kuu | 2006.12.15 22:50
いつものことですが、いろいろあって
ご無沙汰していました。
亀レスですが、結婚記念日おめでとうございます。
ほのぼのとしあわせそうな結婚生活が伝わってくるブログ、
うらやましく思いながら楽しませていただいています。
これからも楽しませてください。
投稿: こすもす | 2006.12.18 09:43
◆こすもすさん、ありがとうございます。
モノちゃんの写真、拝見しました。以前、公園で撮った猫さんと、ほんとそっくりでした。
ウチの庭で見かける野良猫のチビちゃんと仲良くしたくて、できれば家の猫になってもらいたくて、そろそろと、おずおずと近付いていますが、何ヶ月もかかって、ようやく逃げない、というところにたどり着きました。
せつなく (そう聞こえてしまいます)ニャーと鳴く声が聞こえると、こちらの感情によって、いとおしく可愛く思ったり、おろおろと心配したりしています。目の前で鳴いてくれたことはないので、別の猫の鳴き声かもしれぬというのに…(笑)。
おっちゃんにとって、私は野良猫のような存在かもしれぬと思うことがあります。
投稿: kuu | 2006.12.18 18:14