今年も見つけたよ、かたくりのつぼみ。 > kuu
庭の植物の花はどれも必ず咲くわけじゃなくて、年によって咲かなかったり枯れてしまったりするので、無事に咲いた花姿を見つけるとドキドキします。
中でもいちばん気にしているのは、かたくりの花です。この花がウチのような空気のきれいでもない平地の庭に咲いている例は少ないと思うのです。
ありました。小さなつぼみがひとつきり。
開花が楽しみです。
かたくりが庭にあるのに気付いたのは2年前でした。
縁の下に入っていく野良猫のあとを追いかけていたら、たまたま見つけたのです。そのとき書いた記事はこちら。 《別窓表示》
庭に遊びにくるキジトラ三兄弟(チッチ、ポッポ、チッポ)は、かたくりに案内してくれた猫の子供のような気がしています。
最近、チッチの姿を見かけません。いちばん器量良しだったから、どこかの家で保護されているのかもしれません。(つ□`。)え~ん 。
この子たちの親猫の片方(父か母かは不明)はノミ除けらしき首輪をしてウロウロしているので、そのお家に一緒にいるんだったら安心なんですけど…。
↑ この子はチッポ。
以前はあまり見かけなかったのが、チッチと入れ代わったかのように、よく見るようになりました。おっちゃんの用意した毛布の上にいる姿を見たのはこの子だけ。顔の印象のごとく動作も素早いです。
↑ この子はポッポ。いつもいます。(≡^ェ^≡)
好奇心旺盛な勇気のある子。でも、高いところに上っている姿を見たことがありません。要領の悪さを感じることもあって性格がかわいい。おっちゃんのお気に入り。
さて、『風茶房 日々雑記』は日刊ココログガイドというのに載せていただいているのですけど、当初は「写真」と「日記・コラム・つぶやき」のカテゴリに入っていたのが、最近になって変わっているのに気付きました。
現在は「グルメ」「写真」「猫」なんです!!! ここです。 《別窓表示》
猫の写真をネットで探してうっとり見るのが近頃の趣味なので、日刊ココログガイドも覗いたんです。正直、ウチが「猫」カテゴリに入っているのを見たときは驚きました。
というわけで、猫の写真を掲載する理由付けができましたので、これからは猫関連の記事が増えることでしょう。にやり。
ついでに、今までは「動物の写真」に入れていましたが、「猫」カテゴリを新設しました。
| 固定リンク
「庭の植物たち(2004~2007)」カテゴリの記事
- 伐採の続き、一年のご挨拶。 > kaze777&kuu(2007.12.31)
- 高木伐採の工夫。 > kuu(2007.12.30)
- 落葉。 > kuu(2007.12.16)
- 柚子の使い道。 > kuu(2007.12.13)
- 忘れてた結婚記念日。 > kuu(2007.12.11)
「猫(2003~2007)」カテゴリの記事
- 猫カテゴリーの分割。(2008.11.09)
- いとしの庭猫。 > kuu(2007.12.29)
- 気になるのは。 > kuu(2007.12.08)
- 眠る猫。 > kuu(2007.11.22)
- 大学にいた猫。 > kuu(2007.11.07)
コメント