※ ここにはおばちゃんの雑感というか、「見に行ったときに身内で何があったか」しか書いてありません。
『日本国際包装機械展』の検索でいらした方は、こちらの記事をおすすめします。
「日本国際包装機械展。 > kaze777」 《別窓表示》
*****************
日本国際包装機械展(ジャパンパック 2007)へ行ってきました。
おととしに行って、今回2度目です。
きょうは別の用事もあったので、ビッグサイトに到着したのが15時すぎ。17時までなのであまり時間がありませんでした。
会場に入るなり、おっちゃんと はぐれました。。別行動の方が効率がいいかも、というのと、おっちゃんひとりの方が突っ込んだ話がしやすいだろうと思い、あえて探しませんでした。どっかで会えるはずだし。
今回は2人ともプレスで入場したので撮影しやすかったのですが時間がなくて、各ブースを見るのと、試食できるところで食べるのと、気に入った袋をもらうので手一杯。面白い被写体はあったんですが、あまり撮影できませんでした。
おっちゃんとは閉館しても会えなくて…。
いつものように携帯電話は不携帯なおっちゃん。持ってたとしても、料金払ってなくてサービス停止になってるから使いようがないのだけども。
最初におっちゃんがタバコを吸いに行ったときに待ってた場所で、同じように待ってたのですが20分経っても会えなくて、ひと気もなくなったので車を止めた場所はかなり離れていたんですけど、そこへ行ったら車はありました。ちょっとホッとして、フロントガラスに会場でもらった可愛いワンコプリントの袋をワイパーで挟んで置いたんです。これでkuuが来たとわかるはず。それからトイレに。離れていたので10分以上かかったんです。駐車場に戻ったら車がない! ワンコの袋もない!
ここで泣きそうになったのは、おかしいですか?(TーT)
はたと思ったんです。
駐車料金もったいなくて、外へ出したな、と。
無事だとわかったから、建物の玄関で待ってるつもりだな、きっと。
案の定、そうでした。。(-_-;)
携帯持ってよ。
無くても結局、会えるじゃないか。僕たち赤い糸でつながっているんだね。
そうだね~。(*^。^*)人(*^。^*)
戦利品を報告しあいました。
おっちゃんのが断然多いです。
あっ、これは欲しかったけど、サンプル出してなかったヤツでしょ。
くれと言ったらくれたよ。
これもサンプル出してなかったヤツだ。3袋もあるじゃん!!
サンプルが1個ってことは無いだろう。1ダースとは言わないからもう少し欲しいと言ったら3袋くれた。
・・・こんな調子です。
包装機械展とは言っても出展は包装の会社だけではないので、いろいろ勉強になります。設計・開発の人なんかと直接話せる滅多にない機会ですから。
おっちゃん、自家製焙煎機とミルのアイデアと人脈を掴んできたようです。別行動だったので、kuuに報告がてら話すことで整理して記憶している様子です。
2年前も参考になることがいっぱいあって、なのにそのままになってますが…、今回はどうでしょう。活かせるときが早く訪れますように~。

写真はおっちゃんが撮った専用機で薄くカットされたカボチャです。
別行動でも、ふたりとも同じようなところを見てまして、これはkuuも気になった機械です。カット野菜業界の久々のヒット作なんだそうです。
最近のコメント