望遠ズーム。 > kaze777
最近、朝起きるとkuuさんがベッドにいないことが多い。
ご近所まわりと庭の掃除をひととおりこなしてから、カメラ片手に農家の直販所をひとめぐりするそうだ。
何人かの農家のおばさんとも顔見知りになったらしく旨い野菜を買って来る。
キスデジにEF 70-200mm F4 L をつけて手持ちでパチパチやってるらしい。
庭先の猫さんを撮っているうちに望遠ズームの価値に気付いたらしく、なんやかんや言いながら撮ってくる。
とうとう傑作が撮れた。
kuu撮影、辛夷(こぶし)の実。
Canonには手ぶれ補正のついた70-200mmの望遠レンズが2種類ある。
EF 70-200mm F4 L IS USM 質量 760g 希望小売価格 ¥158,000
EF 70-200mm F2.8 L IS USM 質量 1,470g 希望小売価格 ¥280,000
フィルムカメラの時代からより名玉と云われプロに愛されたのはF4のほうで描写力が抜群に優れている。
ただシャープなだけでレンズを選ぶのであればレンズメーカーの望遠マクロの方がいいのかもしれないが。
レンズの魅力というものは、そういうものではない。色乗りやコク、味わいなどに左右される。輸入品にも良いものも少なからずあるが、EF 70-200mm F4 L IS USMはトップクラスの使い心地を感ずる。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 庭の椿。 > kuu(2005.04.08)
- 東京の写真。 > kuu(2005.02.22)
- おっちゃんの不携帯電話。 > kuu(2004.08.30)
- ムツカシイことが分からなくても、キスデジ。 > kuu(2004.08.28)
- EOS Kiss Digital 。 > kuu(2004.08.27)
コメント