« 豚肉の隠し味は紹興酒。 > kuu | トップページ | がんのこと。 > kuu »

2008.02.07

風茶房 自家焙煎珈琲豆。

明日から5日間、焼き菓子のアトリエ”Cafe Rico・カフェリコ” 《別窓表示》のバレンタインイベントが開催されます。

日時: 2月8日(金)~12日(火) 12:00~17:00
会場: 東急田園都市線・藤が丘駅から徒歩5分の「カヲリの木」

Ricoさんの著書、「大人のバレンタイン」にちなんだチョコレートショップとチョコレートカフェです。詳細はリンク先をご覧ください。
「バレンタインイベントのお知らせです。」 《別窓表示》

カフェでは風茶房の珈琲がメニューに並びます。『コロンビア・エメラルドマウンテン』です。
それから、珈琲豆の販売もします。

風茶房 自家焙煎珈琲豆

風茶房 自家焙煎珈琲豆
『コロンビア・エメラルドマウンテン』 ケーキやお菓子に合う珈琲、200g
『ケニア・ルイスグラシア』 香り豊かな珈琲、250g
どちらも 1,500円です。
これが初めての販売になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

風茶房 kaze777&kuu

|

« 豚肉の隠し味は紹興酒。 > kuu | トップページ | がんのこと。 > kuu »

珈琲」カテゴリの記事

コメント

おお!カッコいいですね!

投稿: facet | 2008.02.08 17:50

◆facet さん、賞賛感謝!
kuuのデザインなのです。いいでしょ。^^

投稿: 風茶房の・おっちゃんkaze777 | 2008.02.09 02:13

伺うつもりで今日を予定していましたが、
昨日の雪で予定が狂ってしまいました。

もし、最終日の12日、時間が調整できたら
お邪魔したいと思っています。

投稿: こすもす | 2008.02.10 14:09

◆こすもす さん、おはようございます。
私も最終日は顔を出すはずですので、もしかしたら会えるかもです。
是非お越しください。

ただね。私がでかけると。。。雪が降ったりするのだナ。

投稿: 風茶房の・おっちゃんkaze777 | 2008.02.11 08:54

kazeさん、kuuさん、
昨日はお会いできずに残念でしたが、
おいしいコーヒーとチョコレートに幸せを感じ、行くことができてよかったです。
ケニアを購入させていただき、朝からコクと香りを楽しんで、優雅な気持ちになりました。
袋の裏側にkazeさんのメッセージがあるのがうれしかったです!

投稿: ミントのみん | 2008.02.11 18:26

◆みんさん、ありがとうございました。m(__)m
今回のケニア、わたしも大好きなんです。目覚めにいいでしょう?!
午後の気分転換にもいいし、夜のリラックスにもいいので、珈琲中毒気味の私たちは1日中飲みたいですけども。^^
けれど豆の仕入れが少なかったので、テスト用に飲んだだけなんです。
また飲みたいなあ~。恋しいです。

話は変わって、みんさんがパルコでやった教室を、あそこで自主でやってみては、どうですか?
お茶付きでやるとか。そのときは風茶房の珈琲を仕入れてください(笑)。
全面協力しますよ。ドリップしに、おっちゃんがお伺いしたいみたい。(*^。^*)

投稿: kuu | 2008.02.12 00:54

◆みんさん、あんがと。
あのケニアは昔の焙煎仲間で大手珈琲会社の焙煎責任者が推奨してくれた銘柄です。確かに美味しいです。モカ系でトップクラスでしょうね。

はじめて焙煎した銘柄でしたので緊張しましたが好評をいただいて、うれしいです。

教室おやりになったら、いかがですか。
粉っぽくないネルドリップや開拓時代の牧童が愛したウエスタンカフェなどなど味わいを引き出すテクも精通しておるのですよ。^-^

投稿: 風茶房の・おっちゃんkaze777 | 2008.02.12 01:53

今日行ってきました。
一人旅を楽しんだ気分でした。
お会い出来なくて、ちょっと残念でした。


おいしいケーキ、ケーキに合うというコーヒーを味わってきました
焙煎したコーヒー豆粒も香ばしくてとってもおいしくて。

コーヒーは迷ったのですが、自分が飲んだのにしました。
またいつか、お話できるチャンスを期待しています。

投稿: こすもす | 2008.02.13 00:00

◆こすもすさん、おはようございます。
はるばるというか、遠くからありがとうございました。
ほんとに一人旅の雰囲気がします。ふだん乗らない路線だろうし、乗り換えも楽しめる。

私は車で多摩川越えて読売ランドの峠から麻生街道で市ヶ尾へ。
若いころバイクで湘南に通ったルートでしたが、大変貌でナビがないと道がわからん。(苦笑)
昔は果樹園と水田と竹薮と茅葺農家。実にのどかな風景が広がっていました。

投稿: 風茶房の・おっちゃんkaze777 | 2008.02.13 07:29

コーヒー届きました。無理いってすみません。
ハガキいただいたのに行けなくってすみません。
天気のせいにしてはだめですね。
ふだんのおこないがたたって仕事終わりませんでした。
チョコレートは食べそこないましたけど次回ということで。
明朝のコーヒーが楽しみです。

投稿: み♪ | 2008.02.15 18:37

kazeさん、kuuさん、
すっごい。あんな素敵なところでそんなことができたら、夢のようです。
コーヒー付きなんて、考えたこともありませんでした。
そういうことを人生の目標?にしたい・・・・と今思いました。

実は今色々とあって、しばらくそっち方面に時間が使えないんで、教室は休んでいるんです。準備にかけられる時間と労力がないと、適当にはできないんですよね。blogはマイペースで、ずっと続けていますが。
でもそういう形、発展型があるんだって、なんだかうれしくなりました。いつか実現するといいです。ありがとうございました。


投稿: ミントのみん | 2008.02.15 19:38

◆み♪さん。ここでは、はじめましてですね。
「食の安全」に関する報道が連日放映されてますし、ご多忙だろうなあと思ってました。
ご自宅が近いので案内させていただきましたが、帰れなかったんですね。
おこないのせいではなくて、餃子のせいでしょう。

また機会がありましたら、ご案内をさしあげます。

投稿: 風茶房の・おっちゃんkaze777 | 2008.02.16 10:37

◆みんさん。こんちゃ。
あそこが気に入っていただいたようで良かったです。
意外に安いみたいですよ。
教室の評判を聞いていたもので、もったいないなと思ったんです。

その頃はひょっとすると、風茶房が開店してるかも。。。

投稿: 風茶房の・おっちゃんkaze777 | 2008.02.16 12:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風茶房 自家焙煎珈琲豆。:

» 閑話休題、バレンタインイベントのこと。  [風茶房 日々雑記]
前の記事を読んでから、おっちゃんは一生懸命、文章を書いています。 よろしい! 原則、日々雑記の更新は1日1記事にしているので、ここでkuuが記事を書けば、おっち [続きを読む]

受信: 2008.02.14 02:54

« 豚肉の隠し味は紹興酒。 > kuu | トップページ | がんのこと。 > kuu »