第6回、さめがめ杯。(2008年7月開催)
風茶房主催のゲーム大会、第6回「さめがめ杯」を開催いたします。
ゲーム会場はこちらです。
http://hpcgi3.nifty.com/kaze-sabou/2008same/wsame.cgi
参加者は上記URLの参加ルールを必ず全文お読みください。無用なトラブルを避け、気持ちよく遊んでいただくための決め事です。
このエントリーは入賞についての詳細説明です。
また、コメント欄でご質問やご意見を伺います。
◇入賞について(ランキングは100位までです)
下記の記録の方を入賞とし、風茶房より賞品をお送りいたします。
順位が、1位、99位の方。
最大連結数が、一番大きい数字の方。数名が同じ数字の場合、全員を入賞とします。
◇賞品内容
詳細未定です。
風茶房のおっちゃんが自家焙煎した珈琲豆は入賞者全員にお送りします。他、陶器やお菓子などの組み合わせを予定しています。
◇賞品のお届け
8月1日以降に入賞者をこのブログで発表します。8月10日までに名乗り出てください。
次に、入賞者(賞品対象者)からのお送り先のご連絡をお待ちします。送り先の連絡がない場合、賞品は辞退したものとみなします。
賞品の発送準備が整い次第、皆さまにお送りいたします。例年、8月20日頃です。(詳細は対象者と個人的にお打ち合わせのうえ決定します)
賞品は風茶房から発送いたします。個人情報は他へは決して漏らしません。
◇入賞に重複があった場合
同じ人が1位と99位を取った場合、99位の賞品は98位の方へスライドします。それでも重複した場合は、さらに前の番号にスライドします。
最大連結数入賞者が1位と重なった場合は、その分、賞品を豪華にします。
◇賞品の辞退があった場合
受け取りを辞退された賞品は、こちらで活用いたします。
例外として、風茶房の・おっちゃん(kaze777)、風茶房のkuuが入賞したときだけスライドします。(ないと思いますが…1位を取ったら2位の方へお譲りします。99位のときは重複のルールに従います)
ゲームコマは素材や『chai*』さん 《別窓表示》から特別にお許しをいただいて加工しています。右は『chai*』さんの梅雨をイメージするイラストを組み合わせたものです。
今回はチャットを設けました。管理人がログを読んでお返事します。お気軽にお使いください。保存ログ数は未確認ですがログの保存期間は1ヵ月くらいあるようです。
ゲーム攻略法は、「さめがめ攻略 ~面クリアに挑戦してみよう!」 《別窓表示》を参考になさってください。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 選挙に行けた。 > kuu(2009.08.30)
- 第6回、さめがめ杯。結果発表!(2008.08.01)
- 第6回、さめがめ杯。(2008年7月開催)(2008.07.01)
- 第5回、さめがめ杯。結果発表!(2007.08.01)
- 第5回、さめがめ杯。(2007年7月開催)(2007.06.30)
コメント