« 「梅シロップ、2009年の試行錯誤」の続き。 > kuu | トップページ | バイクでお散歩、お盆の都心。 > kuu »

2009.08.11

暑い時の飲み物。 > kuu

暑いときの庭仕事に水分補給は欠かせません。ポット珈琲は持って出ますが冷たいものも飲みたいですからね~。まずは自家製、酢入りの梅シロップ。身体の疲れが癒されていくのを実感できます。何かが不足した身体ってのは、おいしさを感じる上でのポイントなのかもしれません。

春から夏にかけて、買って良かった!おいしかった!と思う冷たい飲料リストです。

◇サントリー 伊右衛門
500mlのペットボトルのおまけに付いてた手ぬぐい目当てで数回購入。6~7月の間でしたか。ペットボトルはなるべく買わない方がいいと(環境上の問題で)心がけていますが、半端な環境意識は魅力的なおまけには敵いません。紫陽花、京野菜、花火の絵柄は好みでした。これを頭に巻いて庭に出ております。柄はいいけど去年より2cm短くなっていて結ぶのギリギリです!(`Д´)

◇ペプシしそ
期間限定販売品、kaze&kuu好みの味でした。買えなくなって、やっぱり紫蘇ジュースも作ろうかという気持ちになりました。我が家は赤紫蘇より青紫蘇ジュースの方が好きです。きょう、いい青紫蘇を手に入れました。今年は果汁+クエン酸で作ってみます。

◇アミノバリュー
アミノバリューは大塚製薬の商品ですが、必須アミノ酸のBCAAを含む飲料ならば何でもいいのです。BCAAは筋肉のエネルギー源となる必須アミノ酸で、筋肉を使う肉体労働や運動をする前にこれを飲むと疲れ方が違ってくるんです。摂取するのは事前がベストですけど途中でも大丈夫。動かないで飲んでも実感できないかも。労働・運動する人は一度試してみてください。

◇スワンサイダー
"こどもびいる"で有名な(?)九州の友桝飲料の商品。ミニボトルだとわずか95mlしか入ってないのですが、グラニュー糖で作っているそうなのでこのサイズでいいかと…。懐かしい味がします。小さな瓶とラベルが可愛いです。

スワンサイダー

◇n.e.o(ネオ)プレミアムジンジャー・エール
スワンサイダーと同じ友桝飲料の商品で95mlボトル。サイダーのついでに買いました。しかし、これが旨かったのです。今まで飲んだジンジャーエールの中で最高峰。ショウガ好きならハマる大人味。
原液タイプの n.e.o(ネオ)プレミアムジンジャーシロップというのもあって、こちらも買いましたがまだ封を開けておりません。

|

« 「梅シロップ、2009年の試行錯誤」の続き。 > kuu | トップページ | バイクでお散歩、お盆の都心。 > kuu »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑い時の飲み物。 > kuu:

« 「梅シロップ、2009年の試行錯誤」の続き。 > kuu | トップページ | バイクでお散歩、お盆の都心。 > kuu »