« ジブリ美術館。 > kuu | トップページ | 伊豆高原の猫。 > kuu »

2009.08.03

腰越海岸。 > kuu

7月のとても暑かった日に伊豆へ小旅行に出かけました。東京から車で、藤沢~江の島~小田原~熱海~伊東~伊豆というルートです。途中、江の島のエライ流行っているお店で名物のシラス料理を食べ、その後、海水浴を楽しみました。海水浴と言っても私たちは服着たままズボンの裾をまくり上げて海水に浸っただけなのですけど、ふたりとも海に入るのが15年振りくらいなので はしゃいだのです。熱い砂浜を素足で歩くのは水虫治療にとてもいいらしく、おっちゃんは砂浜をいっぱい歩いてました。( ̄▽ ̄)

江の島の入り口付近にある腰越海岸は、いい海水浴場だと口コミで評判を聞いていました。ここは腰越漁港が管理しているそうで、「自分たちの海」という意識を持った漁師さんや地元の方々が守っています。若いスタッフが多く、事故のないように、海を汚さないようにと熱心に動いていました。砂浜は泥砂というんでしょうか、歩きやすい気持ちのいい感触でした。写真はクリックで少し拡大します。(再クリックで閉)

腰越海岸
kaze777撮影、PENTAX K200D+DA18-55mm F3.5-5.6 ALII

おっちゃんが聞いたところによると今年は水温が低く、まだクラゲが発生していません。水温が低いと事故の発生率が上がるため注意して見ているそうです。小さな子供がひとりで沖の方へ行くと、さりげなく追いかけて行く監視員さんの姿がありました。
準備体操もせずに服を脱いで(水着着用でないってことです)冷たいビールを飲んだ直後にいきなり海に入る年寄りとかがいるそうで、「あなたくらいの年齢の人が一番危ない」と言われちゃったおっちゃんなのでした。(*^m^)

|

« ジブリ美術館。 > kuu | トップページ | 伊豆高原の猫。 > kuu »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんなに青くてきれいなんですね~
ビックリしました。
これは、はしゃいじゃいますよ。きっと。
ビール飲んで。

おっとあーぶないあぶない。

投稿: アポロ三毛 | 2009.08.04 22:14

◆アポロ三毛 さん、こんばんわ。
東京から簡単に遊びに行ける海の代表かも。
新宿から小田急線でダイレクトに海水浴ができる。

なのに、ここで遊んだ記憶はあまりない。
いつも芋の子を洗う大混雑を横目に通過してました。

いまや日本国中イベントやらなんやら遊び場だらけ。
かつての海水浴のメッカ腰越海岸も御覧のように閑散としてました。

投稿: 風茶房の・おっちゃんkaze777 | 2009.08.05 00:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腰越海岸。 > kuu:

« ジブリ美術館。 > kuu | トップページ | 伊豆高原の猫。 > kuu »