« みけとの遭遇。 > kuu | トップページ | ペンタックス K200Dが故障しました。 > kuu »

2010.01.13

ポータブルハードディスク。 > kuu

ずいぶん前からノートパソコンのハードディスクの容量がいっぱいで、外付けハードディスクもいっぱいで、保存した画像を削除しながら新しいものを保存するようでした。
「これ消したくないんだけど仕方ないか…(涙)」という つぶやきを聞いたからか、おっちゃんが新しい外付けハードディスクを買ってくれました。バッファローのポータブルHDD(ハードディスク) HD-PV320U2のホワイトモデル 《別窓表示》です。
コンパクトだし電源不要、USBケーブル1本で使えるのが便利です。大きさは片手より小さい手帳サイズで軽々持ち運べます。USBメモリの大容量タイプといった感じですね。320GBの容量のものが本日、パソコン専門店で6,770円でした。こういうものは本当に安くなりましたね。数年前では考えられないお値段です。

価格.comなどで下調べしてくれたおっちゃん、500GBのものもあるけど、320GBのほうが壊れるなどのリスクが少ないと思ったそうです。320GBあれば1000万画素のデジカメJPEGデータが7万枚以上保存できますから、当分は大丈夫ですね。(^-^;

注意点としては、適応OSでもフォーマットしないと4GB以上のファイルを保存できないこと。WindowsとMacintoshで共用する場合、やはり4GB以上のファイルは保存できないこと。(フォーマットの仕方は説明書に書いてあり、簡単です)
【注意点:追記】パソコン本体のUSBポートに接続すること。
USB3.0対応の外付けハードディスクが出始めてきましたが、これはUSB2.0用なので、今後、値下がり傾向にあると思います。

 

植物の写真などは何十枚撮っても、1枚だけ選んであとは全部捨てることができるんですが、猫の写真はそれができないんです。たとえピントが合っていなくても、目線がちょっと違うとか、この猫とこの猫が仲良く一緒に写っているのは珍しいとか、飛んだとか、跳ねたとか、そういうものを全部取っておきたいんですねー。

きょうだい猫

|

« みけとの遭遇。 > kuu | トップページ | ペンタックス K200Dが故障しました。 > kuu »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

猫(2010)」カテゴリの記事

コメント

 わぁ、ネコが溜まってる!

投稿: みょうが | 2010.01.14 07:55

◆みょうがさん、奥のグレーも猫だと気付いていただけたのですね。^^

投稿: kuu | 2010.01.14 18:27

ただいまです~^^
母子ともに元気です。
(コメントのお返事をどうしようか悩んでるうちに数日経過中www)

半年前にこれの500を買いました^^
写真は撮ったけど、エントリーしはぐって半年経ってしまいました~。
小さくってすっごく重宝してます♪

投稿: りお | 2010.01.20 15:02

◆りおちゃん、おかえんなさいませ。^^
無事、元気で可愛いお子が産まれて、本当によかったですね。
7日に安産祈願しました。受験の神様の神社だったけれどもw

お返事は、しなくてもいいんじゃないかと思いますよ。

おお、すでにお持ちでしたか。
動画も撮ると、すぐにいっぱいになっちゃうものね。
この小ささだと2台3台あっても邪魔にならないから、いいよね~。
コンセント要らずなのが、すごくいいです。( ̄0 ̄)

投稿: kuu | 2010.01.21 01:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポータブルハードディスク。 > kuu:

» ポータブルHDDの売れ筋 [パソコンお買い物情報]
ポータブル HDDの人気ランキング(2010/02/01 2:41:06現在)パソコン・周辺機器 nbsp; 近所のソフマップで、ぐるぐるとパソコン周辺機器を眺めていると、 ハードディスクの進歩を体で感じられるようになります。 nbsp; ひところは、バルク品のハードディスクを購入して...... [続きを読む]

受信: 2010.02.01 03:10

« みけとの遭遇。 > kuu | トップページ | ペンタックス K200Dが故障しました。 > kuu »