3月の椿。 > kuu
椿の花の盛りは3月だと思います。1月と2月の月末に載せた椿はつぼみの写真が多かったですが、今月は華やかです。(´▽`)
PENTAX K200D+DA 55-300mm F4-5.8ED
光源氏という品種。寒さにやられたのか、花びらの一部が茶色くなっています。今年はこういう花の多い年でした。
以下の写真はクリックで拡大します。JavaScript ONなら、1枚ごとに閉じなくてもサムネイルクリックで次の写真が拡大します。(閉じるときは拡大写真上でクリック)
Canon EOS 10D+TAMRON AF28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
これも藪椿。
マクロの世界です。
Canon EOS 10D+TAMRON SP AF90mm F2.8 MACRO+EF12II
乙女椿。
乙女チックに撮りました。
PENTAX K200D+DA 55-300mm F4-5.8ED
これも乙女椿。
おっちゃんがカメラの記事を書かずにモタモタしているのでお先にブログ初載せ、新しいカメラでの写真です。
Canon EOS Kiss X4+EF 50mm F1.8 II
今月、おっちゃんが選んでくれたのはこの5枚でした。1月は7枚、2月は6枚、だんだん選考が厳しくなって枚数が減ってしまいました。庭の椿を今までとは別の表現で撮ること、ただ美しく、というテーマでした。カメラというより、レンズの持ち味に助けられたと思います。手持ち撮影、jpg撮りっぱなし、補正なしです。いい勉強になりました。(._.)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント