« ウケザキオオヤマレンゲ。 > kuu | トップページ | 4度目の帰宅。 > kuu »

2010.06.01

行ったり来たり。 > kuu

介護のことを書きたいと思っていたけれど、ネットだから慎重にアップしたいと調べたり確認していたら、数記事書いたところで被介護者の母は入院してしまいました。
「もう一度自宅に」
これが叶うかどうか、今は判断できません。

今日、また実家へ行きます。
東京と愛知を行ったり来たり。これを続けることは苦痛ではありません。
実はヘルパーさんや訪問看護師さんが来てくれても、自宅介護の実家へ帰ることは辛いと思っていました。
今はただ、病院で母に付き添うだけ。"だけ"という言い方は正確ではないけれど、気持ちはそんな感じなのです。

父は母のためを思って個室を希望したけれど、満員で二人部屋に入っています。良かったと思っています。隣が空きベッドだったとき、暗い気持ちになりがちでした。隣がいると救われます。安心して病室を出られます。プライバシーより助け合いです。すべての入院患者さんと付き添いのご家族と仲良くしようと思っています。母を守るために。

今回のおっちゃんのお留守番。
食材の買い物をたくさんしていったおかげで冷凍ごはんの数だけ自炊したようです。4食分! ・・・チンごはんはもっと作っていかなきゃな。。ゴミ捨て1回、洗濯せず、お風呂に入らずは同じでした。携帯メールは読めるようになりましたが送信はまだできません。
通販で多量の牛肉と野菜(にんじん、じゃがいも、玉ねぎ)と辛子明太子が届きました。次はちゃんと自炊するつもりのようです。
猫たちはおおよそ元気になっていました。猫って調子の悪いときは毛づくろいしないのですよ。おっちゃんの車の上が大好きなぽんすけ

ぽん

お気に入りの場所でお昼寝するぺこ

ぺこ

撮影はどちらも、PENTAX K200D+DA 55-300mm F4-5.8ED

|

« ウケザキオオヤマレンゲ。 > kuu | トップページ | 4度目の帰宅。 > kuu »

介護」カテゴリの記事

猫(2010)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
久しぶりにお邪魔しましたら、お母様が入院されたのですね。
kuuさん、どうぞお疲れが出ませんように。
また家に帰れますように祈っています。

この前は、お励ましの言葉、身にしみました。ありがとう。
一ヶ月たって、日常にも慣れて、義母も穏やかな日を過ごしています。一日でも多く、こんな日が続きますようにと願っています。

レスは無用です。

投稿: くの | 2010.06.06 08:41

◆くのさん、こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
家に戻って、のんびりネットするのが楽しみです。
実家でできないわけじゃないのですが、パソコンを触る気になりませんし、カメラも持っていきません。どちらも帰ってきてのお楽しみです。^^

くのさんちはお義母様のことだったのに、一瞬、実のお母様のことかと思ってしまいました。失礼しました。m(__)m
お義母様の退院と私の母の入院、入れ違いくらいでしたでしょうか。母は5月10日に入院したのです。

穏やかな日々をお過ごしとのこと、良かったですね。^^
今週はわたしの乳がん検診があるのでこちらに長く居られます。
台湾茶会の写真も整理できると思います。^^

投稿: kuu | 2010.06.06 23:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ったり来たり。 > kuu:

« ウケザキオオヤマレンゲ。 > kuu | トップページ | 4度目の帰宅。 > kuu »