« 定期健診。 > kuu | トップページ | 9月6日。 > kaze777 »

2010.09.05

猫と油蝉、その後。 > kuu

猫が蝉を食べるという話を以前、書きました。「猫と油蝉。」 《別窓表示》

その後の様子ですが、
今年の猫たちはあまり蝉を食べませんね。
通常、翅だけ残して食べますが、翅の残骸の少ないこと!

実は今、餌場への集まりが悪いのです。
どうやら、我が家よりおいしい餌を出してくれるところがあるらしく、来ない猫もいるし、遅れて来ることも多いのです。ウチの出す餌より蝉がおいしく、蝉より他所の餌がおいしい、ということなのかも…。( ´・ω・`)
それは、たぶん猫缶です。
ウチは薬を与えるときくらいしか、猫缶は出さないのです。
普段はドライフードと、余分があれば肉か魚か卵のスープを出します。スープは猫によって好みの差があって、肉の好きな猫、魚の好きな猫、スープが好きな猫、具だけ食べたい猫、と様々です。

リンクの記事で蝉と格闘していた ぺこ、この猫はスープが好きです。

ぺこ

5年程の観察では、オスよりメス猫のほうが昆虫の捕獲率が高いと思います。ぺこはメスで先日も小さなカマキリを追いかけていましたが捕獲できずに逃げられていました。あまり上手じゃないんですよね。

ぺこ

興味はあるのでしょうけれど…。
下は庭に多い油蝉です。

油蝉

そう言えば、この間、おっちゃんが聞いた話によると、大先輩なので戦時中の食べ物のない時代のことなんでしょうが、蝉を食べたと言っていました。クマゼミが一番おいしいとかって・・・。

撮影は3枚とも、PENTAX K200D+DA 55-300mm F4-5.8ED

|

« 定期健診。 > kuu | トップページ | 9月6日。 > kaze777 »

昆虫と蜘蛛の写真」カテゴリの記事

猫(2010)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫と油蝉、その後。 > kuu:

« 定期健診。 > kuu | トップページ | 9月6日。 > kaze777 »