定期健診。 > kuu
年に一度の定期健診に行ってきました。おっちゃんと一緒に。
kuuはまだ体調イマイチなのだけれど、検査に引っ掛かるような感じはないので、回復のお墨付きをいただきたい気持ちでこのタイミングにしました。
以下、ビロウな話です。
毎年、難儀するのは便検査です。
2回分、採らなきゃならんのです。なるべく受診前3日以内に、と言われています。
kuuは便秘体質でして、おっちゃんは下痢体質…(でも夏は便秘ガチ)。
ふたりで足並み揃えて、というのがより難しく…。。
以前、おっちゃんは出ないからと持っていかずに怒られたこともあり。
採取してから行くと言うわけにはいかず、検査は予約して行くのです。
1回分出して、それから予約して、2回目を採取です。
しかし今回、おっちゃんは1回しか出ませんでした。
kuuは検査当日に早起きしてお腹のマッサージを続け、冷たいお水を飲んで2回目をガンバリました。Σ(;・∀・)
他には尿検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、メタボチェック、身体計測、問診をします。便検査・血液検査は結果待ちで、あとは大丈夫でした。(*^o^*) 眼科検診は別に眼科で受けます。
すぐにわかる範囲で引っ掛からなかったので取りあえず、ホッとしました。
7月8月と不健康話が続いて、ご心配くださった皆さま、ありがとうございました。^^
さてさて、きょうの写真は何にしようかと思って…。
8月に仕入れた珈琲の生豆は3種類で計40キロでした。
直接、商社から買うので輸入されたまま無選別の状態で購入します。夏は冷暗所に保存しないと虫がわく場合があるので、先にチェックして小分け分別します。そのときに見つけた珈琲豆以外のものです。
コーンと石が入っていました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
「珈琲」カテゴリの記事
- 我が家のコーヒーミル。(2018.07.11)
- コーヒーのイベント。(2018.05.07)
- 美美と、もか。(2018.03.19)
- 冷めた珈琲。(2016.02.15)
- あしたの楽しみ。(2015.05.04)
コメント
お久しぶりです。
検診異常なしの由、よかったですね。
ことのほか暑い日の連続、
こたえますね。
我が家ではランタナが、そして一文字せせりが
わんさか元気に飛び交っています。
なかなか見習えません。
投稿: こすもす | 2010.09.04 20:41