ありがとう。 > kuu
季節はずれの台風はどうなったんでしょうか。
雨音が聞こえなくなったからと、雨戸を閉めに出たら、やっぱり少しは降っていたんですよね。朴の葉っぱが予想通り、悲しくなるくらい落ちていまして、大きな濡れ落葉の掃除も辛いけど、風雨で粉々に千切れた葉の掃除はもっとタイヘン!
明日、早くから日が照ってくれれば乾いて掃きやすくなるんですけれど。
おっちゃん、今年は外の掃除も庭の手入れも全く手伝わないのですが、母の看病のことがあるので「まあ、いいか」と要求しません。(と、ここに書くのだけども。 ^-^;)
実際、よくやってくれるし、婿の立場でと、世間(近所と病院)では認めてくれているのに、そういうおっちゃんに、お礼のひとつも言わない身内のことを呪いたくなるというか、実際呪っております。そうか、今夜はハロウィン前夜か。щ(゚Д゚щ)
デジカメの写真を低コストで高画質プリントできるプリンターを買ったもので、撮った写真は本人に差し上げる、ということをやっています。いえ、以前からしてたんですけど、やっぱりお外でプリントだと頻度が落ちるんですよね。。
もみじ市にも去年の写真を持って行って、渡せた方が、そのことをブログに書いてくださって、それが胸にしみて嬉しかったのです。
ありがとうを忘れてはいけないと、やっぱり素敵だったあの人に学びます。
きょうの写真は、最近撮り続けているせいか、絶好調のおっちゃんのです。
kaze777撮影、Canon EOS Kiss X4+EF 50mm F1.8 II
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント