朴落葉と猫。 > kuu
朴の木の枯葉は12月の初頭にすべて落ちました。落葉の片付けはまだです。。
よそ様の迷惑になるところから片付け始め、隅っこはガマガエルの越冬のためにそのままにしておくのですが、その間のところはゴミ回収量の1回の範囲内でのんびりとやっています。
雨に濡れずに乾いたままの状態だと猫はベッドにします。
朴落葉のベッドは気持ちいいのかな?
だけど、上を歩くのはあまり好きではなさそうです。歩くとガサガサ音がするから。
音を立てて歩くと、人間や他の猫にすぐ見つかってしまいます。
掃除が手付かずの場所は子猫にとって大海のごとく…。(小さな写真にマウスを重ねると大きな写真が切り換わります。JavaScript ONで動作します)
| 固定リンク
「ホオノキ」カテゴリの記事
- 巨木のホオノキ。(2016.05.04)
- 井の頭自然文化園のホオノキ。(2014.05.17)
- 在りし日。(2014.01.20)
- 朴落葉と猫。 > kuu(2010.12.20)
- 今年の朴の実。 > kuu(2010.11.03)
「猫(2010)」カテゴリの記事
- 朴落葉と猫。 > kuu(2010.12.20)
- 猫と植物、冬。 > kuu(2010.12.18)
- 子猫と遊ぼう。 > kuu(2010.12.16)
- 猫と遊ぼう。 > kuu(2010.12.12)
- ぽんのポートレート plus1。 > kuu(2010.11.17)
コメント