この頃のこと。 > kuu
震災後、更新する気持ちになれず、おっちゃんに「やるよお~!」と言われて任せたら、月イチ更新になってしまいました。
おっちゃんの方が忙しかったのですが、それでもモニター記事くらいは書くだろうという予想は甘く…、予定通りにPX-5V用の作業台机は完成したんですけども、そのあとがねぇ~。。。
結局、モニター機は買い取りました。これにはビックリ!
写真用の高画質プリンターが我が家に必要な気がしないもので…。
kuuとしてはインク代の安いプリンターが欲しいのだけど写真用のプリンターしかない!(それも2台あるんです。安いキヤノンのと高いエプソンのが)
まったく実務的でない!
以前に増して日常生活の財布の紐は固くしており、買いたかったカメラは諦めたし、お出かけも中止にすることがあります。
なのになのに…。
おいしいものくらいはた~んと買うことがあったのですが、今はしないかな。
それを食べたからって何になる? と考えちゃいます。
被災地のものは買いましたけれど(ご紹介くださったIさん、ありがとうございました)、東京で外食したり、お取り寄せしたりする気持ちにならないのです。その気がないので声掛けられてもゴメンナサイ…。
極論を言えば、「みんなで不便を受け入れようよ」と思います。
そんなことを言ってる我が家に家族が増えました。
猫を家族と言ってもいいですよね?
ただいま、2人と2匹で暮らしています。(@゚-゚)人(=^ェ^)人(^ェ^=)人(゚-゚*)
いずれ(いつだ? ^^;)ご紹介します。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント