過ぎし7月。
ようやく7月が終わる。
実のところ、7月は嫌いなんだ。
だけど、嬉しいことはあったし、
記憶に残るような嫌なことは無かった。
淡々と過ぎていった7月だった。
kazeが好きだった海外テレビドラマをもう一度観ている。
『クローザー』、今はシーズン3。
再見のはずなのに、細かくは憶えていなくて楽しめている。
忘れてもいいことは、忘れちゃったほうがいいんだな。
| 固定リンク
ようやく7月が終わる。
実のところ、7月は嫌いなんだ。
だけど、嬉しいことはあったし、
記憶に残るような嫌なことは無かった。
淡々と過ぎていった7月だった。
kazeが好きだった海外テレビドラマをもう一度観ている。
『クローザー』、今はシーズン3。
再見のはずなのに、細かくは憶えていなくて楽しめている。
忘れてもいいことは、忘れちゃったほうがいいんだな。
| 固定リンク
中国茶の岩茶粉を安く買った。
暑さに負けないよう、これをラテにして飲んでいる。
煮出してチャイでもよいのだけれど、手軽なのでラテにする。
淹れ方は紅茶と同じ。牛乳を加えるだけ。
岩茶が軽くなってあっさりいただける。
やさしい味だ。
中国茶+牛乳 がおいしいと知ったのは、
私のお茶の先生、ルフナさんのカフェメニューから。
日曜日(毎週ではないけれど)だけに開く、SUNDAY yu:yu cafe
カフェでは珈琲、紅茶、サンドイッチ、スコーン、パウンドケーキ……、
茶葉や茶器の販売、台湾茶のmini茶席なども同じ場所でやっている。
岩茶粉はここで手に入れた♪
詳細はこちらで。
| 固定リンク
前期の講義が終わってしまった。
用事が無くても出掛けるには厳しい気温だ。
引きこもり率がアップするだろう。
教室は3階にあったのだが、階段を上ると足が疲れた。
3階くらいで疲れるとは情けない。
少し鍛えたほうがいいかもしれない。
そう思って、家でも外でも階段を使うことを課す。
しかし、家から出なければ始まらない。
| 固定リンク
通院のあと、塩を買いに表参道へ行った。
それはエジプト塩という、ナッツとスパイスの入った天然塩だ。
うちからだと表参道か国立へ買いに出ないと手に入らない。
食卓の常備品なのでゼッタ~~イ必要なのだ。
毎日食べているおかず、冷奴にエジプト塩とオリーブオイルを掛けて食すのである。
飽きない。ひたすら3年食べ続けて飽きないのだ。
ところが!きょうは在庫が無かった。午後に入荷予定だという。
それで携帯に連絡を貰うことにして到着を待った。
表参道はkazeとよく来た街である。
歩いている人がファッショナルブルで外人率が高く、
顔のあるマネキンをショーウィンドウに飾っているから撮影意欲が湧く、
というのが主な理由。
懐かしい場所を回り、お茶しながらの3時間。
Tシャツや珈琲豆を買って、楽しいお散歩だった。
| 固定リンク
猫の季節変わりの抜け毛もだいぶおさまってきたこの頃、
エアコンをつけると、寒いかな?と心配になるし、
つけなければ、暑いのかも…と気になる。
猫の気持ちが知りたい!
ベネッセコーポレーションの個人情報漏えい問題で、
かつて二冊だけだけれど『ねこのきもち』を購読したことがあり、
自分は対象なのかどうなのか、気になっている。
対象者には文書で通知されるそうだが、送付が遅れているのか、
家にはまだこない。
業者の欲しい情報はこれから教育を受ける子供たちなので
おばちゃんは対象外だし、引っ越しをして住所が変わったので
あまり気にする必要はないのかもしれない。
それに、本当の誕生日を書いていない。
個人情報を求められても正しい姓名と誕生日を書くことはマレだ。
ウソは適当には書かない。統一して書いている。
なんて書いたか忘れないように。
| 固定リンク
イスラム教では現在、ラマダーン月(断食月)で、
日の出から日没まで断食を行っている。
イスラム教の授業で、今度はモスクのイフタールへ行ってきた。
イフタールは「断食明けの食事」である。
「断食を解く食事」、「断食を破る食事」と同意。
イスラムの人たちにとっては断食後の恵みに感謝する食事となる。
東京ジャーミイでは、信徒でなくとも予約をすればイフタールがいただける。
男女別々の席となる。
トルコ料理なのだろうか、イスラム法上で食べられる物であるハラール食で、
パン、主食、スープ、野菜と肉団子のトマト煮、デザートが振舞われた。
お腹いっぱいになる量で、少しスパーシーだが普通においしい。
デザートはひたすら甘かったが。
東京ジャーミイへ行く前に、みんなで新大久保のハラールショップへ寄った。
見学を兼ねて、先生の心遣いでモスクへのお土産を買うためだった。
目下嵌まっている生アーモンドを安く売っていたので買った。
生アーモンドはネットか、製菓材料店で割高で買っていたので嬉しい。
| 固定リンク
最近のコメント