今年はこれで終わり。
年内最後の墓参り。
葉の落ちたモミジの枝がほうぼう枯れ枝になっていたので切って落とす。
切り口から樹液が染み出てくる。
木々のあちこちが涙目のようで、日に輝いて美しい。
植物の生命力を感じさせて、植え替えを悩む。
墓へは旧宅の駅で乗り換えて行く。
今日は人が多い。
父が亡くなったので新年は喪中となる。
お節は無しで日常を過ごそう。
新年のブログの始動はゆっくりにしたい。
良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
年内最後の墓参り。
葉の落ちたモミジの枝がほうぼう枯れ枝になっていたので切って落とす。
切り口から樹液が染み出てくる。
木々のあちこちが涙目のようで、日に輝いて美しい。
植物の生命力を感じさせて、植え替えを悩む。
墓へは旧宅の駅で乗り換えて行く。
今日は人が多い。
父が亡くなったので新年は喪中となる。
お節は無しで日常を過ごそう。
新年のブログの始動はゆっくりにしたい。
良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
風邪は1日で治ったが、頭が痛かった。
頭が痛いのを我慢して歯医者に行ったり、買い物していたのだが、
やっぱり風邪と思っても、病院で診てもらったほうがいいのかと思いつつ、
ハタと思い出した。
「私はカフェイン中毒だった!」
吐いたりもしたので、具合が悪くなってからカフェインは飲まなかった。
そして断って3日目にカフェイン切れで頭痛である。
珈琲をドリップして飲んだら、じわじわと頭痛は治まった。
長引く風邪でも、変な病気でもなく、禁断症状で安心した。
もうこれとは、一生のお付き合いかもしれない。
今さら、珈琲はやめられない。
| 固定リンク
昨日の大病院で風邪だか、インフルエンザをうつされてしまった。
今朝方は足がだるくて一睡もできなかった。
日が昇って、ようやく眠れた。
体温計の電池が切れていたので熱は測れない。
そんなに高熱ではないと思う。
しかし午後になっても足元がふらつくので。
ゲルマニウム温浴を予約していたがキャンセルした。
お花だけはクリスマスっぽく。
| 固定リンク
年に一度の健康診断で引っかかり、紹介状を貰って大病院へ行く。
本人は呑気に思っているのでご安心を。
それより、そこはkazeの思い出溢れる病院だったのでおセンチになる。
帰宅して愛猫に癒してもらった。
無理やりサンタ。
ごめんよ、みっけ。
| 固定リンク
冬至には銭湯の柚子湯に入りたいと思っていた。
だけど今日は5限目に授業があって、帰宅したら19時近い。
まだ行ったことのない知り合いのいない銭湯に行くのには勇気がいる。
18時くらいまでが初心者向きなんだよね、って私の勝手なイメージなのだが。
結局、家で柚子ではないが柑橘系の好きな入浴剤を入れて入った。
kazeは情けなく思っているかも。
バスに乗って以前の町の銭湯だって行けたし、日帰り温泉でもいいじゃないか。
柚子はお浸しに載せて少し食べたよ。
かぼちゃは食べてない。
テレビでは、柚子湯に浸かるカピバラやカバ、かぼちゃを食べる象を見た。
平和な映像が流されて癒された気分。
次は正月の初湯に行くかどうか。
本日は紅茶気分の一日だった。
| 固定リンク
昨夜、歯のお手入れでフロスを使っていたら、歯間で引っかかってしまい、
ぐいぐい引っ張ったら詰め物が取れてしまった。
本日急遽、歯医者へ行く。
取れた金属をそのまま嵌めてもなんとかなるが、取れやすいだろうと言われて、
新しく作り直すことにする。
憂鬱な年末の歯医者通い。
2回で済むと思うが。
成人の歯は本人の手入れ次第だが、猫の歯は飼い主の責任。
飼い主の歯はダメでも、みっけに痛い思いはさせたくない。
幼い頃から歯磨きをしてあげるべきだったのだが、
しないでここまできてしまった。
歯を触ると嫌がる。
それでも、触ってだんだん平気にさせるのが常套手段のようで、
歯を触ることは、しょっちゅうしている。
くう~~っと力を入れて口をつぐむ猫。
歯の様子見は大あくびのときにする。
大丈夫みたいだ。
まだ若猫だもんね。
| 固定リンク
休んでいたブログを再開して1年が経った。
低空飛行の私が書くブログは、やはり低空飛行だったと思う。
生活や感情に変化が乏しく、明るさが無い。
それでも、私自身にとってはプラスだった。
書くために客観視したり、写真を撮りに出掛けるのは
弱った精神に通ったやわらかな芯のようだった。
ときどき、曲がったりするのだけれど。
kazeが「ブログは何があっても止めない」と、
あまり書かなかったくせに言い張っていたので、
彼が私の隣に居てくれると思い続けられる限り、細々とでも続けると思う。
つまらないはずなのに読んでくださっている方へ、お礼申し上げます。
| 固定リンク
井の頭公園の桜の葉は散ってしまったが、モミジの紅葉は盛りだった。
美しい紅葉を見て、我が家のお墓のモミジを思うと悲しくなる。
少ししか色変わりしていなくて、枯葉が目立つのである。
プロへ剪定をお願いしようかと迷っていたが、そうではなくて植え替え時期なのかも。
長年、放って置いたのを、突然、素人の私が強剪定したせいかもしれない。
植え替えるのなら、桃の木かな。
樹木は大きくなるから、草花のほうがいいかな。
白と赤の曼珠沙華なんて、どうだろう。
忌日の頃合いに咲く花がいいのかな。
山野草なら素敵だけれど、根付かないだろうか。
全句集の終わってしまった今、楽しい計画になりますように。
| 固定リンク
寒くなった。
家の中でも首元がスースーする。
そこで、子供用腹巻きの可愛いのを買って、首巻きに転じた。
くしゃっと丸めて頭から被る。
撮影に邪魔が入る。
だってさ、これはワタシのおもちゃ!
いつもはこのおもちゃでは遊ばないくせに。
借りただけだよ。
みっけちゃんに、お返ししますよ~。
| 固定リンク
最近のコメント