来期の目標。
今期の大学の授業が終了した。
「文化交流史」と「昭和のサブカルチャー研究」という講義だった。
勉学の友が欲しいなあ、と思いながら通っていたのだが、
積極的な行動が取れず、少し質問をしたくらいで受身なまま終わってしまった。
kazeは気軽に積極的に他者と話す人だったので、彼と一緒にいると
自然に人と話す機会が多くなったのだが、私一人ではダメだなあ……。
kazeは話題が豊富で、何でもよく知っていて、話すととても面白かった。
話して面白い人に自分がならないと誰にも相手にしてもらえないのかもね。
知識があるとか、いい気持ちにさせてくれるとか。
知らないことを知りたくて大学に行っているので、知識は無理だなあ。
せめて、来期はもっとフレンドリーに行こうと思う。
| 固定リンク
最近のコメント