義母の夢を見た。
こんなにもはっきりとした記憶に残る義母の夢を見るのは初めてかもしれない。
遺品の整理に困る私に、思いを伝えてくれた夢だ。
現実感があって実際と矛盾がない。
大きなものだと、義母の生家。
これを永遠に残す手立てを考えている。
難しいけれど、次の私の責務と思う。
課題はあったほうがいい。
そのほうが幸せだと思う。
| 固定リンク
こんなにもはっきりとした記憶に残る義母の夢を見るのは初めてかもしれない。
遺品の整理に困る私に、思いを伝えてくれた夢だ。
現実感があって実際と矛盾がない。
大きなものだと、義母の生家。
これを永遠に残す手立てを考えている。
難しいけれど、次の私の責務と思う。
課題はあったほうがいい。
そのほうが幸せだと思う。
| 固定リンク
デパートの「猫の日」のイベント売り場で「猫のひげ入れ」を買った。
不思議なものを売っていると思ったが、私同様、
飼い猫の抜け落ちたひげを取っておく人は多いのだろう。
専用箱に入れると一段と愛おしいものになる。
私は全部じゃなくて、長くて真っ直ぐなひげだけ保存している。
今のところ4本。
| 固定リンク
来年度の講義の履修希望を出した。
昨年、中東の講義で一緒だった人から他大学のイスラムの講義も面白いと聞き、
またイスラム関連を。他、獣医さんの勉強。
提出書類を書いているとき、向かいに座った若夫婦の奥さんがニコニコと私を見る。
その理由はわからなかったが感じが良かったので話しかけた。
話の内容は秘密。
だけど、学んだことを書いておこう。
あれくらいの笑顔があれば、他人は心を許すんだな。
怪訝な顔をされても笑顔で返す。
フムフム。
| 固定リンク
猫のおもちゃがどんどん増えていく。
買ったもの、いただいたもの、おもちゃに転用したもの。
ただの紐やレシートを丸めたもの、袋、箱も好きだけど、
猫の特性を考えたおもちゃにはホント!夢中になる。
コロコロ転がるものではひとり遊びをしてくれる。
動きが早くてカメラで追えない。
棚にずらっと並べて置いておくと、おもちゃを選んで床に落とし遊び始める。
けっこう気まぐれ。
飽きたらお終い。
| 固定リンク
ここ数日、ネット通販で買ったものが次々と届いた。
春のストール、猫グッズ、保存食品、お茶等々。
ストールは明るい黄色と緑の格子織りで、けっこう派手。
黄色い服飾品は初めて買うかも。
春の色っていったら、私は黄色と思うから、春色が欲しかった、ってところだろうか。
kazeの愛車は黄色いオープンカーだった。
本人が望んだ色ではなく、銀色が良かったのだけど、納車に時間が掛かり、
すぐに手に入る色は黄色しか無かったからだと聞いた。
けれど、それで黄色が好きになったみたい。
私も面白がって、黄色いセーターやシャツをkazeに着せた。
色黒だったから、よく似合った。
彼の好きなチョコレートはハーシーの板チョコ。
季節を問わず時々買って、冷蔵庫に入っていた。
| 固定リンク
デパートでふと見かけたメレンゲのお菓子。
あまりに美しく見惚れた。
「食べる前に撮る」気持ちになった。
催事で松山からやってきた。
N'sKitchen**&laboというお店のメレンゲクッキー、800円。
素朴においしい。
このお店の他のものも食べてみたい。
| 固定リンク
手の爪先が欠けた。
グリルに付いた焼き魚の焦げを素手で掃除したからだと思う。
それにしても私の爪はヤワだ。
爪の美容液を夏から続けて2本分塗ったが雲母のような割れは治まらないし、
爪に縦筋があって、ネットで調べたら「老化」が原因とあってガッカリした。
美容液が効かないなら、今度は油分だ。
ネイルオイルとワセリンを毎日数回せっせと塗ることにした。
ワセリンはけっこう万能で、踵のガサガサはワセリンで治った。
母が最期の入院をしているときも顔や身体中の乾燥を抑えたのはワセリンだった。
kazeがアドバイスしてくれたおかげだった。
さて、どうなることやら。
また、ご報告する。
| 固定リンク
きのうは気持ちが下り坂なところをお友達が遊びに来てくれて、上向きになれたのだった。
おいしいお茶と(糖質制限違反だけど)甘いものと楽しいおしゃべり。
kazeの話をいっぱい聞いてもらって心が満たされた。
kazeのことを話しているときが一番幸せだ。
彼ならどう行動するか、と考えると迷いも消える。
きょうは危うく、歯の検診を忘れるところだった。
歯と歯周病のチェックと、クリーニング。
「志しが見えるというか、前回までより磨き残しが減りましたね」と褒められる。
「ありがとうございます」と答えたけれど、磨き残しはあるんだあ…。
こちらは完璧に磨いているつもりだったのだ。
次の検診は6月。今度こそ、「ちゃんと磨けてますね」と言われたい。
それにしても、今回はフロスを毎日使ったのだが、やっぱりフロスは必要で、
以前のように歯ブラシだけじゃ、ダメなんだな。
完璧に磨くのにはどうしたらいいのだろう。
歯ブラシやフロスの使い方が悪いのか、歯間ブラシもやらなきゃいけない?
歯磨き粉は使わない派で、素磨きなのだけれど、これは変えられない。
| 固定リンク
最近のコメント