« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月の2件の記事

2016.06.27

椅子を買い替えた。

25年くらい前にデパートのアンティーク展で買った椅子があって、
背もたれに聖書の置けるボックスが付いている古い教会椅子である。
今のマンションには全く似合っていないのだが、愛猫みっけのお気に入りで縄編みの座面で爪をといだり、寝場所に使っていたので捨てられないでいた。(縄はあまりに古びていたので購入してから数年後に張り替えている)

みっけ

ボックスに猫のおもちゃを仕舞えるのも便利だった。
しかし、一年前に座面の縄を支えている中板が割れてしまった。
人間が座るには支障があるが4キロの猫が載る分には問題ない。
それで使い続けていたのだが、とうとう買い替えることにした。
新椅子は今のインテリアに合わせて買った。
猫は気に入ってくれるかどうか。

|

2016.06.17

15年目。

更新意欲が出ないのだが、このことは書いておこうと思った。
手術後15年目の乳がん検診の件である。
マンモグラフィーと超音波検査の結果、異常なしだった。
10年目の検査で石灰化が見つかって、術後検診が5年間延長になったが
今回の検査をもって、保険適応の検診は終了となる。
来年からは自費でマンモと超音波の両方を受けることになる。
「ちゃんと検査してくださいね」と主治医に言われた。^^
とても信頼していたお医者さまだった。
「困ったことはありませんか」との問いかけを毎回してくれた。
精神面のケアもしてくれたのだ。
辛かったときにはkazeがいたので、甘えることはなかったが。
10年目に引っかかったときの検査結果からは、ひとりで聞いてきた。
10年目は死んでもいいと思っていた。

自分の書いた記事をもう一度読んでおこう。
「乳房を失うのはたいしたことじゃない。」


花

|

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »