日本近代文学館 開館50周年記念展「漱石・芥川・太宰から現代作家まで―近代文学、再発見!」
長いタイトルになってしまった…。
駒場の日本近代文学館で9月23日~11月25日まで開催される、開館50周年記念展「漱石・芥川・太宰から現代作家まで―近代文学、再発見!」に、沢木欣一の俳句手帳と短冊、細見綾子の短冊が展示される。
とても名誉なことだと思っている。
どうか、たくさんの方にご覧いただきたい。
漱石、芥川、太宰の他、坂口安吾、幸田文、丸谷才一、中村草田男の有名な俳句「降る雪や明治は遠くなりにけり」の色紙、新しいところでは芥川賞を取った村田沙耶香「コンビニ人間」の浄書原稿なども。
日本近代文学館
下は近代文学館内にあるカフェBUNDAN。メニューが面白くて居心地がいい。
最近のコメント