« フンボルトペンギンの赤ちゃん。 | トップページ | 映画館へ行きたい。 »

2019.02.26

脚註名句シリーズ 沢木欣一集。

出版されるのを心待ちにしていた沢木欣一の本が届いた。

「脚註名句シリーズ 沢木欣一集」 俳人協会発行

脚註 沢木欣一集

欣一の俳句の中から300句が選ばれ、(欣一が主宰した俳句結社)のお弟子さんや孫弟子さんたちが脚註を書いてくださっている。
先に出た「脚註名句シリーズ 細見綾子集」のときの脚註は「鑑賞」の印象のものも多かったが、欣一のこの本に関してはひとつひとつが「解説」になっている感がある。素人のつぶやきなので、まあ、流してほしいのだが…。素直な感想をこの本の編集をしてくださった栗田やすし先生に言ってみた。すると、沢木欣一研究をしてくださっている荒川英之さんのリードがあったらしい。深く感謝したい。
編集事務局の丹羽康碩さん、解説を執筆してくださった檜山哲彦さん、各執筆者の皆様にも御礼申し上げる。
全句集を除くと、欣一の書籍の出版は久しぶりである。手に取りやすい価格(1,200円)なので、より多くの方々に読まれ、欣一の俳句が理解されることを望みたい。

※「脚註名句シリーズ 沢木欣一集」「脚註名句シリーズ 細見綾子集」とも、欲しい方は購入できるように繋ぎますので、コメント欄かメールでご連絡ください。

|

« フンボルトペンギンの赤ちゃん。 | トップページ | 映画館へ行きたい。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

俳句」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フンボルトペンギンの赤ちゃん。 | トップページ | 映画館へ行きたい。 »