« 1万2千歩。 | トップページ | 金継ぎをするかどうか。 »

2019.03.09

春一番の日のお散歩。

大好きな花屋のご店主の体調が悪くて、しばらくお店を閉じていた。久しぶりに1日だけお店を開けるとのことで、応援したくてお花を買いに行った。でも、家に花は置けない。今居る猫は好奇心が旺盛な悪戯っ子で生花は怖くて飾れないのだ。猫には口にすると危険な植物が多いし、花瓶を倒される可能性も高いのである。
それで、お花を持って墓参りに行ってきた。

花

今日は春一番だったそうで、風が強くて撮影には苦労したが、墓所内の植物も撮った。先日、撮りそこねた沈丁花。

沈丁花

揺れる揺れる枝垂れ梅。

枝垂れ梅

その後、途中下車してコーヒーのイベントへ寄る。
参加店舗は22軒。千円で5つのコーヒーが試飲できる。
おいしいのも、おいしくないのもあった。お腹いっぱい。
写真はおいしいところで、ペンタックスのカメラを見て声を掛けてくれた。

コーヒー屋さん

本日も1万2千歩。
実はこのくらいは平均値。家の中で40分間ジョギングする習慣は2年半続いていて、多い日は2万歩に近付く。さすがにやり過ぎだろうと思い、1万歩以上歩いた日はジョギングを休んでいいことにした。

|

« 1万2千歩。 | トップページ | 金継ぎをするかどうか。 »

つれづれ(2019~)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 1万2千歩。 | トップページ | 金継ぎをするかどうか。 »