« 「第19回たんば青春俳句祭」作品募集。 | トップページ | ブログのお引っ越し。 »

2019.08.19

今日は何の日。

本日、8月19日は「俳句の日」で「バイクの日」でkazeの月命日。
義父母は俳人だし、kazeはバイク狂だったので、お墓参りに行くしかないと思った。お天気は下り坂との予報だったけれど、例え大雨でも酷暑でも、きょうは絶対にお墓参りだと決めていた。
先日、私までもお世話になったkazeの大切な親戚がお亡くなりになり、その報告をせねばならない。義母のほうの親戚だが、結社「風」の同人であり参謀だったし、義父とも大変親しかった。インテリで面白くやさしく、私も大好きな方だった。全句集を作るとき、最初に相談した方だ。
心からご冥福をお祈りいたします。

墓所は女郎花が満開。桔梗も二番花の時期で再び満開。ツルボは花盛りの時期は過ぎてしまっていたが少しは咲いていた。ナガボノシロワレモコウはつぼみの段階。アサマフウロはつぼみが見つからず…。リュウノウギクは今年もショボショボで生育が心配だ。
力を絞って写真を撮った。幻想的に撮れて自己満足。
だけど、ココログのシステムが改悪されたままなので、私の好みのやり方での写真のアップロードは労力を使うため今回は載せない。また、過去記事の写真がシステムの不具合で何枚も消えているのを知って非常にショックだ。そのうえ、テンプレートのデザインが提供終了になるとか!
ブログを他のところに移動したい。けれど、過去記事の移動はできても、コメントまでは移動できないように思う。kazeは記事はたまにしか書かなかったがコメントのお返事はしていたので、それを時おり読み返すのが私の楽しみなのだ。
生きていてお金を払える間はここを消したくない。

しかし、ここはこのままでも今後はたぶん移転する。
前進!

|

« 「第19回たんば青春俳句祭」作品募集。 | トップページ | ブログのお引っ越し。 »

墓所の山野草」カテゴリの記事

つれづれ(2019~)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「第19回たんば青春俳句祭」作品募集。 | トップページ | ブログのお引っ越し。 »