おっちゃんは行動が遅い!
きのうの記事をアップするのに4日もかかったのですよ。
kumakoさんの写真展が終わってしまうではないか!!
こんなことなら待たずに先に書いちゃえば良かったのですが、毎度のことながら、できない、やらない、とは言わず、「すぐやるから」と言い訳するのです。。こういうタイプの人、少なからずいるようで、お友達の旦那もそうだと聞いて、お互い慰め合ったことがあります。(-_-メ)
おっちゃんがPX-5Vのプリンター体験イベントに出ていた間、kuuは西新宿界隈でウロついて待っていました。
アチコチ行ったんだけども、印象的だったのはエプサイトで開催されていた『閉息潜水写真』というkumakoさんの写真展でした。明日(2月10日)の15時までなんですけど、行ける方はぜひ!
エプソンの展覧会情報ページ 《別窓表示》
ご本人のWebサイト 「kumako’s photography」 《別窓表示》
写真はもちろん、kumakoさんのお人柄、アンケート、すべて気持ちが良く、プロじゃない写真のうまい人って感じの悪い人が多いと思っているので、ある種カルチャーショックでした。ずっと応援したいです。
使用カメラがSIGMA DP1とDP2というのも驚きで、鑑賞できたことで自分の写真も少し変るかもしれないと、な~んとなく思いました。求心的でユーモアがあって美しく、他の誰にも撮れない個の写真を堪能しましたです。
さて、裏話のほう。おっちゃんのリクエストで書いております。
本人が書くとアレなものでkuuに書かせたいとのことでして。
エプソンのイベントでお土産をもらったんです。
ひとつはやたらに日保ちの良いプリン。
もうひとつは空箱。
あとでわかったんですけど、空箱じゃなくてポートフォリオボックスとかって物なのでした。ポートフォリオ??と無知なおばちゃんは思いまして、イベント会社の方の"写真コレクションBOX"っていう説明の方が通じましたけれど、要は空箱です。
イベントが終わったおっちゃんと待ち合わせて食事したときに、「何いただいたの? 見せて~♪」とkuuがお行儀の悪いことを言ったため、西新宿のうどん屋(旨いと評判の丸亀製麺)で開けたんです。
ふたりでビックラ! 空箱だったから!
いただいたとき、口頭説明はなかったそうで、ものは箱だけで説明文書は入ってなかったし、無包装だったので、中身を抜かれて空箱になったものが来ちゃったのかと思いました。
本来なら写真プリント用の上質紙かなんかが入ってそうな硬い箱でした。
おっちゃん、「年寄りなのにブロガーイベントなんてものに参加したからホントは邪魔だったんだろうか。最後まで先生と話していて片付け出来なかったから嫌がらせされたのかな」と言い出しまして、そのまま帰るという感じではなくなり、エプソンに確認することにしました。
しかし、、、エプソン中の人は捕まらず、たまたまイベント会社の担当者の連絡先を知ってたものだからそちらへ電話し、おっちゃん、年がいもなく激怒したんです。手が震えてました。( ´・ω・`)
いくら、「ポートフォリオボックスです」とあとで説明されようが、説明文なしで無包装で、"エプソン"の社名が入っているわけでもなく、なんかの余り物を回したのか?と思っています。
A3ノビまで印刷できるプリンターの体験イベントで4ツ切しか入らない大きさ…。意図がわかりにくく、アレなら無い方が良かったんじゃないかと言いたい。
担当者に連絡を中継しつつ待つ場所を提供してくださったエプサイトスタッフの皆さまと、とばっちりで怒られて呼び出されたイベント会社の担当者さまには深くお詫び申し上げます。m(__)m
おっちゃん、たまに激しく怒ります。
最近では他に2つありました。怒っていい事件だったと思います。
某ファミレスと、母の通夜の席でのことですが。
ということは、今回も怒ってOKのことだったと妻は応援します。
写真は、数時間後にこんなことが起こるとは知らないおっちゃんが撮った、イベント会場のトイレの鏡に映った西新宿の風景です。

kaze777撮影、Canon EOS Kiss X4+EF 50mm F1.8 II
最近のコメント