ココログのカテゴリ毎バックナンバー仕様変更の件。 > kuu
待ちに待ったというか、遅過ぎて今さらどうする!って感じの仕様変更がココログからアナウンスされました。
記事数が長大になると、カテゴリ毎のバックナンバー表示に非常に時間がかかったり、 PCによっては表示ができないケースがあるため、カテゴリー毎のバックナンバー表示の際、 11 件目以降の記事をタイトルだけに変更いたします。
トラップのように重いページになっちゃってるブログ、たまにありますよね。画像検索してると、引っかかってしまいます。(;´Д⊂
当ブログでは、そういうことがないように、記事が溜まると年度ごとに分けたり、過去記事の写真は小さくリサイズしていました。右サイドバーの「カテゴリ別バックナンバー」の表示も工夫しております。だけど・・・年度が違うカテゴリまでクリックして見てくれるケースはほとんどないようで、たくさんの記事を見てほしいという思いがあるのなら、分けない方がいいように感じていました。
ブログの検索客のほとんどは関連記事へのリンクを張っているときでさえ!一度もクリックしない範囲でしか見てくれないですしね。リンクの張り方が悪いのでしょうけど。(-_-;
今回の仕様変更でページは軽くなるでしょうが、検索でたどり着いた先がカテゴリ毎バックナンバーだった場合、11件目以降の記事は読まれなくなるんだろうな。
仕様変更が実施されるのは、2009年11月11日 → 延期 (事前確認作業にてある条件下にて不具合が確認されたため仕様変更は延期) → 2009年11月16日(月)だそうです。システム側のトラブルがないように祈ります。
庭の蜘蛛の巣、蜘蛛抜きです。(すこ~し脚は見えるか…^^;)
猫写真まとめ載せ、中断しましたが、ストック写真はいっぱいあるのでまた掲載します。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント